トップ > 活動の記録 > 第30回から > ov44 > アンケートov44

青字は今回の首座わんわんさんの加筆です。


1.今回の丸に一廉に参坐してみて,練習全般について、
@大満足  A満足  B普通  Cやや不満  D大変不満
のうちどれでした〜?数字でおこたえくださーい。 選択のみ(コメントは無しで)

A 自分のふがいなさにはDだが・・・
A(´-`)。O〇(………とても疲れたょ)
@ 26%
A 53%
B 20%
C 0%
D 0%
2.上段直突きへの対処である、「体捌き」+「受け」+即「突き」のパターン紹介を行いましたが、その趣旨は理解できましたか?(身についたかどうかは別ですよ)
@ほぼOK A8割 B半分位  C3割位 Dそれ以下
のうちどれでした〜?数字でおこたえくださーい。 選択のみ(コメントは無しで)

@ほぼOK
@ 説明はわかりやすくていい
@ 40%
A 33%
B 20%
C 0%
D 0%
3.本日行った内容で、「これが一番印象に残った!」と思われた内容は何でしたか(箇条書きで可) その理由もお書きください。(長文大歓迎)
●順突きに対しての捌いてからの投げ。逆突きバージョンは知っていましたが順突きバージョンは初めてでした。
●フェースガードつけての当てあい。 ←体調を考えて参加しなかったから。
輪突き。 ← 難しそうにしてた。
みんみんさん。 ← 休眠明けのせいか、ちょっと雰囲気が変わってた。(ダイキリの件は関係なし)
●輪突き。乱捕りで使えました。
●これはカウンター戦法だけではなく、攻めの方法としても使えると思った。というか実際に神マタで使ったら有効だった。相手の手を払いながら突くというのも有り!
●最後のフリー乱捕りで皆さんの攻撃をおいしくいただいたこと。ブウさんのラッシュ、ビスさんの足払い、ホムマさんロングフック、拳法屋さん中段蹴り、そして最後にダイキリさんの上段逆突×6ぐらい。
●逆手で内受けをし、順手で突く功法(難しかったが面白かった。徐々に慣れていく実感があったから)
●乱捕りで(at 殺伐チーム)ダイキリさんの突きがすんごい伸びててきた事。ああいう得意技がほしい!
●・上段直突きへの対処
理由:投げへの移行が興味深かったから
●毎度感じている事ですが、主座や運営の方は居るが君臨せず、という丸廉らしい雰囲気。
すなわち、和気あいあいと殺伐乱捕りしているところや、技術の押し付けは一切なく、聞かれたら直ぐに何でも教えあえる人間性の良さ。私はワタさんに、ロー受け→回し蹴りの基本を教えてもらいました。ウマー
今度は、下段受けミチーリや、攻撃コンビネーションなど、やりたいです。
●遠間の練習と通常間合での練習の二本立てです。
遅い突に対して「体捌き」や「受け」ができても、実際に使いこなすのは難しいと思われます。また、届かない攻撃に対して防御ができてもその効果は薄いでしょう。しかし2つのアプローチで攻防に取り組むことが出来たので、それぞれの長所を活かした練習ができたと考えています。
●カウンターを受ける際、面の上からとはいえ非常に怖かったです。あれで、攻者の時に腰が引けてしまい、十分な攻撃ができていなかったのではないかと不安でした。でもこれって実は普段の法形演練でもそういった面があるのではないかと…そんな事を考えてしまいました。
●やはり、わんわんさんの直突対処法です。
●(印象に残ったこと)前手と後手で内受をして上段に突き返す練習 (理由)自分でも同じような内容の練習を考えて指導していたので,「おお、同じようなことを考えるもんだな〜」というのが印象に残っています。私のは丸っきり前手の内受突と後手での内受突を組み合わせただけですが(中段に突き返す)。
4.今回の練習の全体的な感想・ご意見あればお願いします。マイナス点もよろしくおねがいします。
●何はともあれ、楽しいひと時です。毎度のことで恐縮ですが他支部の若い拳士と心おきなく遊べるのはオフ会ならでは。
●もう十分でしょう。古参の皆さんよくやりましたよ。
●毎回自分なりに課題ができるので満足しています。満足できないのは自分自身…。
●正式なお面をつけての乱捕り稽古はいい練習だと思いました。
●とくにないでーす!
●だいぶ、右手がスムーズに出せるようになった。それと力むことが少なくなりました。
●今回やった上段対策は上から打ち落として上から突くので、背が高い人もしくは手を高めにかまえている人にはやりやすいと思いますが、自分のように背が低くて手を低めに構える人間にはちょと難しかったです。まあ同じ体裁きで打ち落とさずに相手の手の下から鉤突き(というかフック)で上段を狙うのは得意なんで、上段を打たれる感覚だけしっかり感じといて後の突き方とかは個人でやりやすいようにアレンジするという事でどうでしょう。
●マイナス点もたまには、、、会計などは持ち回りで毎回違う人がやっても良いのでは。。。一番初めの挨拶時にアップ兼ねてゲームで負けた人とか。
●テーマ研究は確かに練習になるものでしたが,内容は少なくても良いのでもう少しじっくりやってみたいかなとも思いました。例えば今回の場合なら相手を投げるところまではやらずに上段へ突き返すところまでをもう少し時間を取るなどという形で。
●結構難しい内容でした。その後の某大学オフで復習できて大変助かりました。まだまだ、わんわんさんのように綺麗にできないので引き続き研究します。
●圧法はやらない方がいいとおもいます。そちらばかりに気がいって肝心な点が疎かになるとおもいます。またあの落とすやり方は背か低いとつらい気がします。
●私が思い付いた分については、その後の練習でやりましたが、もう少しできない人よりのパターンを増やしても良かったかと思います。
●公式フェイスガードの利点を初めて感じました。
●説明がわかりやすく,実技の時間も十分に取れたのでよかったと思います。

※今回はアンケートの設問があまりよくなかったと反省。
さっぱりいかせん・・・


  このページ名は,「アンケートov44」です.ご意見・ご感想・ご要望をお寄せ下さい.下の方法でお願いします.
●掲示板に投稿してみる.
●管理人「615期生」にメールする.
●2ちゃんに通報する.
おそらく上に行くほど返答が確実です.
 印刷して飲み会や練習のネタにする.
 

トップへ
戻る