トップ > 活動の記録 > 第10回から > ov18 > アンケートov18
背景固定


1.現在の所属は? 道院所属・学校の拳法部・実業団・その他
2.月に何回くらい稽古を行っていますか? そしてそのうち何回くらい乱捕り稽古を行っていますか?
3.どこで丸廉を知りましたか?(2ちゃんねる・他の掲示板・口コミ・その他)
(初回答者のみ)
以上は初参加者のみ.記録は→コチラ
・乱捕りは無しです。(社会人が顔に青タンは困るでしょうというのが道院側の言い分です)


4.今までにどのような乱捕り稽古をやってきましたか?(〜限定乱捕り 等) (初参坐者のみ)
・大学時代3年間は柔法はさておいて乱捕りばかりでした。当時は防具をつけず乱捕りをする少林寺は最強と、
肉を切らして骨を切るタイプで今の状況とはかなり違います。当時は大学祭でも武道系のクラブがオープンの乱
捕りをよくやっておりましたので、少林寺の制服(黒のチャイナ)を着て冷やかしにも行きました。その後ひざを手
術した為に、1年ほど空白期間があり、会社に入社後、先輩や同期に極真や芦原、琉球空手、合気道などの実
践者がおりましたので、3年後に転職するまでは毎昼、その連中とライトスパーに燃えておりました。その当時の
戒めは、素人に手をだすな。殺るならやくざ。やくざは警察には通報せーへん(大阪弁)という物騒なものでした。
といいながらも町で乱闘したことはありませんが(先輩除く)。当時の後輩がボクシングに転向し、不動禅少林寺
の学生チャンピオンと当時の正道会館に道場やぶりに行き、看板をもらってかえったという逸話もあります。私は
社会人でしたので、そのようなことはしませんでした。が、本当ですよ。それ以降は転勤しながらの仕事一本の生
活が続いており、今でも週の半分以上は終電で帰宅です。昨年長男が空手をしたいと言い出し、いろいろ見学し
た結果、少林寺を修行させることにし、結局今の自分を変えるべく私自身も復帰を果たした次第です。ですからこ
こ十数年は乱捕り経験はありません(けんかもありません)。
・武専等で上段のみ等の限定乱捕


5.過去に乱捕り稽古により起きた事故,けが等などでその状況について知っていることを教えてください.また
過去の大会などで,運用法でおこった事故などについて概知のことがあれば教えて下さい.
(初参坐者のみ)
・大会で死亡者が出た為、胴の着用が必要になったとは聞いておりましたが、乱捕り自体がなくなったとは知りま
せんでした。怪我ですが、骨を折る以外は怪我という認識はなく、肋骨折ってもしばらく稽古を休むだけという感じ
でした。今はその根性もないかも?



6.丸廉にはどのような内容を期待していましたか?どのようなイメージをお持ちでしたか?不安な点などありました
か?(初参坐者のみ)
・少林寺にも見るからに”やんちゃ”な人が多くいるので、そのような人ばかりならどうしようかと思いました。交通
事故の後遺症で体の動きは鈍い上に、流石に41歳になると息も上がり動けませんので、期待という意味では、
志を同じくする同士がお互いを伸ばしあうというところを期待しておりました。
・やはり乱捕に直結したもの、例えば乱捕を行う際に最低限こんな技術は押さえておきたいとか、戦術組成
の様なもの、あまり上手に書けてない(汗)そう言った意味では次回のOFF会は期待大(んっ?行く気か?)パッと
見、やはり2ちゃんねらーの集まりなので怖い人たちの集まりなのかなと思いましたけど、サイト内をよぉーく見た
らちゃんとした?人たちで、大丈夫かなと思い参坐、ただ江戸周辺の人達とちゃんと言葉が通じるかが最大の心
配事でした(笑)



7.今回やったことの中で,説明が分かりにくかったものがあればあげてください.
・特にありません。
・丁寧に説明していただいたので、とてもわかりやすかったです。
・分かりにくかったものは特になし、出来なかったものは多数(汗)
・充実した内容でした。しかし、3時間でこなすにはちょっと多すぎたかな。結局は紹介された内容を各人道場に
持ち帰って繰り返し練習するしかないのでしょうが。レジメを先にいただけたので、心の準備ができ、今から何
をしようとしているのかということがはっきりとしていてよかったです。柔法掛稽古は馴れ合いになりがちかと思わ
れたが、あのような形をとると選択の幅が広がって非常に有効な練習法だと感じました。
・特に無し。衆敵格闘法はもう少し基本からやるべきだったかも。占位法とか歩法とか目付の方法等。
丸廉は交流と研究の場ですから,ここだけで習得することは無理です.各自の練習に組み込んでいくことで自らのモノ
としていって下さいね.


8.丸廉にはどういった目的で参坐されていますか?
・狭い世界(所属道院)で励むのではなく、同士相親しみ相助け相譲りを実践しながら自身の修行を積んでいくと
いうものです。乱捕りに関しては、勝つ為ではなく負けないようにする為です。
・普段できない乱捕りの練習。他道院・支部の方々との交流
・乱捕が出来るようになりたい
・私の置かれている状況から見れば、組織だからしょうがない部分もあるのかもしれないけれど、県(都)連や道
場のつながりは、言ってしまえば縦のイメージが強い。丸廉参坐は当然乱捕りが目的であることは間違いないけ
れど、相手が見習いだろうと四段だろうと年齢も関係なく、「いまのどうやりました?」「ここはこうしたほうがいいで
すよ」とすんなり言える雰囲気がとてもいいと思ってます。
・他支部拳士との交流
・自分の持つ知識、技法の検証、習熟、広汎。加えて怪我や事故など無いように監修しに来ている?


・普段できない乱捕りが多少でもできること。多くの拳士との交流様々な稽古方法にふれることができる。以上、を通じて、自分に欠けているもの、必要なことが再認識でき、自分を奮い立たせることができる。
・いつも思うのですが、丸廉は自分が行きたくなきゃ行かなくていい。当初は「ネット上のOFF会だから人間関係も希薄なんだろうな〜」と思ってました。しかし何回か参坐してみて、本当の横のつながりがここにはあると気づきました。半ば強制でない分、熱い拳士が集う会だと認識を改めました。





9.今回の柔法で,思ったとおり崩せましたか!?投げれましたか!?(長文歓迎)
・柔法は本当に苦手で、崩し投げは苦手です。これが課題です。力技でない柔法を練習したいと思います。私の
レベルでは、練習する技を決めて頂いて、それをお互いに講評しあうというのが良いかも知れません。
・普段柔法の練習で考えながら一つ一つ止まって掛けているのが、モロに出てしまいました。掴ませる場所をコン
トロールしたり、形はともかく体で反応してとにかく相手を崩すといった練習の必要性を感じました。
・柔法の掛稽古は良かったです、考える暇もなく技をかけるというのは普段の練習で やっていないけれど、と
ても大事なことですよね。取られた瞬間に鉤手で崩すというのは、まだまだ上手くできないことが多いですね.うち
の道院長が上手いんですよ、なので回数掛けてもらって早く自分のものにしたいですね。僕のイメージとして転が
すと投げるは違うような気がするんです。皆さんはどうなんでしょう?転がすの延長線上に投げるが有るんでしょう
か?
・いや、頭では分かっているんですがいっぺんにはできないことがわかりましたwまさに今回のテーマ「虚」を知ら
ずして。。でした。
・自分より段位も技術も上の方達ばかりなので、思った通りというよりも、皆さんが、自分に合わせてくれた、技が
かかってくれた、という感じでしょうか。しかし、その場で的確な指示をいただけたりして、非常に有意義でした。
・左手が不自由だったのでちょと困ったけど、まぁ、ほぼ。



10.今回の丸に一廉に参坐してみて,意見・感想などがあれば自由に書いてください.特にマイナス点について
は大歓迎です.(長文歓迎)
・いい汗をかかせて頂き、また皆さんの熱さを感じ、自分の体の中にも熱さが蘇ってきたような気がします。乱捕
りはマターリチームで、50%の力でお願いしておりましたが、熱くなった若い方の非常に重い下段回し蹴りを膝
上に受けた為、帰宅時には思うように歩けずそのまま接骨医へ行きました。全治2週間ということでたいしたこと
はないのですが、當木をしてふとももが膨らんでいる為、会社ではどうしたのですかとの質問を散々うけ、ちょっと
閉口しました。 50%でも油断するなを念頭に、次回は乱捕りに取り組みます。 もうしばらくしたら殺伐のほうに
参加させていただきます。
誰のことだ!?乱捕り稽古に不慣れだった彼のことかな・・・.やや鬱.気をつけねばと反省.
・色々な練習法を丁寧に紹介していただいて、とても勉強になりました。柔法の掛稽古では一度に多くの人と練習
できて楽しかったです。次々と掛けていくの点が反応を高めるトレーニングにもなりそうで、これは継続的に練習
して行きたいと思います。乱捕りの時間が少し短かったです。
・汗だくになっていた拳士もいらっしゃって少し恥ずかしかったです。練習量を減らすも増やすも受け手次第でしょ
う。その方の背を見て自分を律せられました。
・マイナス点というのは特になかったです、でもせっかく行ったんだからもうちょっとやりたかったかも.えっ?もう
終わり?ってな感じでした。今回参坐したことにより「少林寺好きな人一杯いるわ」と改めて認識しました。ま
た、自分の道院、あるいは県内の拳士以外の方々と知り合いになれたというのが、今回の最大の収穫でした。
皆さんに負けないように自分ももっともっと頑張らなきゃぁ・・・としみじみなので是非また参加したいです。是非と
もにっ!!
・衆敵闘法(というより逃げ方?)は、当初目的が理解できなかったが、終わってみて、「なるほどー」と思った。和
気藹々、笑顔だったので、緊張感はなかったが、ああいう場では、攻撃有りにすると危ないでしょうし、緊張感を
持たせるのは難しいのかも。「逃げる」ことの難しさを実感できるだけでも意義は大いにありますが。柔法乱捕り、
懸かり稽古、未経験でしたので、とても良かったです!ただ、ペースが早くて慌ててしまい、まだまだ咄嗟にどうし
たら良いか、戸惑うことが多かったです。これからはのオフでも、毎回やってほしいと思います。残念だった点とし
て強いて言うなら、時間配分かな?相対法(字がわかりませんが)はいい方法ですが、ちょっと時間的に長く感じ
ました。その分柔法乱捕りに時間を回せたら良かったと思いました。毎回、施設側の職員チェックが入らないよ
う、12:00に終わるようなスケジュール調整をお願いしたいと思います。(苦言を言われる前に)何はともあれ、とけ
いやさんの首座もすばらしかったです。
・途中からの参加でしたが、練習の方法及びその説明は理に適ったものでした。ただ、説明に時間が掛かりすぎ
些か運動強度が低かった様に思われます。が、初回の首座ならばこれも当然。毎度の事ですね。次回に期待し
ましょう。


・主座をして分かりましたが、掲示板に皆さんの書き込みがないとさびしいですね。誹謗・中傷でもいいので、何
らかのレスポンスが欲しいものでした。私が今までやってきた拳法と他の人の拳法は違ってあたりまえなのでそ
の辺のご意見などお伺いしたいものです。
今回はネタ盛りだくさんだったので,やや時間不足となってしまいました.今回のネタをもとに今後煮詰めていけそうで
すね.よい材料をいただきました.12:00過ぎに誰か来たのは…予想外でした.気をつけましょー


アンケートありがとうございました.引き続きお願いします.
アンケートはとっても重要です.

トップへ
戻る