受験、とくに大学受験界で、独特にして不動の地位を占めるZ会
本屋などで無料でパンフレットを配布ていますのでたまにチラッと表紙を見てみると、、、
これは少林寺拳法に対するあてつけではないかと思ってしまう文章がいつも書いてあります…

<< 例えば、本屋で見つけたZ会の冊子の一部。

  右の写真は2005/04/02、Z会のWEBサイトトップで使われていたものです。なんというグットタイミング!!

  私が丸廉サイトで多様する大好きな言葉、
「死んだ正解より、生きた解法」
と同じですかね。

  またサイト内では以下のようにZ会のカリキュラムについて説明がありました。
大学受験科の学習システム
問題編(一部削除)
  添削問題は簡単に解けないかもしれませんが、「自分で考えて書く」を繰り返すことで、本番に対応できる実力が着実に養われます。※本番=もちろん入試のこと
●添削答案(一部削除)
  添削指導者が一人ひとりの答案の考え方をたどり、どこが誤りか、どう考えたらいいのかを指導します。だから単なる「正解」ではなく、正解へ至る「考え方」が身につくのです。自分では気づかない弱点も的確にアドバイス。

熱いぜZ会!! (・∀・)


上記で言われている内容の反復になりますが、以下のような言葉をご存知でしょうか

畳水練
 畳の上で水泳の練習をするように、方法や理屈は知っているが、実地での練習をしないため、実際の役に立たないこと。



2ちゃんねる 武道板 【目から】少林寺→他武道へ移った人【ウロコ】2 より
19 名前:
名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:05/03/13 17:35:28 ID:ANGm0heB
畳水練という言葉があるが、少林寺拳法はまさにこれで、水泳にたとえると、 結局畳の上で上手に泳げるようになるのが少林寺拳法の稽古で、 最初は下手でもいいからとにかく水の中で泳げるようになるのが空手、柔道の稽古って感じかな。 もちろん理想は、水の中で上手に泳げることなのだが、でも、畳の上で上手に泳げるよりは、下手でも水の中で泳げた方がいいわな。 (っていうか護身にはこの手の能力が不可欠)

少林寺拳法の人達は、強くなるのは目的でないと言っているから、彼らにすれば、畳の上で上手に泳ぐことの方が下手でも水の中で泳げるより価値はあるみたいだが。だから、いざ水の中に入ったとき(つまり、護身を行う際)は、少林寺拳法拳士は、手も足も出なくなる、正に"達磨の拳法"状態になってしまう。少林寺拳法習って3年たったとき、一度喧嘩売られたことがあったけど、そのとき、とっさに出たのは皮肉にも少林寺拳法拳を習う前にごく短期間習っていた柔道の技だったりした。


メールにて、ご感想をいただきました。(2005/04/08)
【Z会】
Z会面白かった。十分笑えますね。

これに関して思いついたことを書かせていただきます。昔、少林寺で多くの疑問を持ち、それを解決することで自分なりの「武」を体系化しつつある(まだまだですが)者の立場での発言と思ってください。

●「死んだ正解より、生きた解法」
「こういう場合はこうする」ではなく、とっさの時になぜか体が動いた、が「武」ですね。
少林寺の技(練習体系)はまさに「死んだ正解」。
手首の抜き方で2段?の時かしら「打ち抜き」を習ったときは「今までやってたのはいったい何だったのだ」と思ったものです。こちらの方が遙かに使いやすく実際的だ。逆技に移行するためには抜き方の修得は必要ですが、一般の人が少林寺の逆技を実際の場でとっさに使うのはほぼ不可能です。「死んだ正解」といえる難しく高度な技を誇るより、「生きた解法」を身につけてゆくことが、「武」でははるかに重要でしょう。

●「自分で考えて書く」を繰り返すことで、本番に対応できる実力が着実に養われます。※本番=もちろん入試のこと
「繰り返すこと」、これは「量質転化」の考え方ですね。−>少林寺にまったく欠けている部分です。
意識しての多大なる繰り返し(量)が、無意識での動きを生み出す(質化)。毎日一つの科目をこなして行くことで力が付く(少林寺の科目)などという考えはまったくおかしい。ひとつの技を身につけるにはとんでもない反復が必要です。勿論人によって必要な量は異なります。みなが同じ時間で科目を消化することなど本来不可能。とにかく繰り返しましょう。正しい形で。多くの下手な技より繰り返し身に付いた一つの技の方が、とっさの場合(異常事態)では使える優れた技となります。自然に出るようになるまで、とにかく繰り返せ。剣道でも素振り3段といいますよね。

受験でも水泳でも拳法でも何でもかんでも、ぶっつけ本番なんてありえませんね♪

  このページ名は,「Z会と、」です.ご意見・ご感想・ご要望をお寄せ下さい.下の方法でお願いします.
●掲示板に投稿してみる.
●管理人「615期生」にメールする.
●2ちゃんに通報する.
おそらく上に行くほど返答が確実です.
 印刷して飲み会や練習のネタにする.
 

トップへ
戻る