トップ > コラム&ノート > 少林寺でかっ 





 小島一志の「力なき正義は無能なり」:盧山初雄と黒澤浩樹に想う - livedoor Blog(ブログ)
  http://blog.livedoor.jp/samurai_mugen/archives/50224056.html

で、極真空手の組織分裂の苦労話を読める。

 最近「世界で一つの少林寺拳法」という言葉を本部が多用するが、こういうのを見ると改めて「たしかにな〜」と思う。個人的にはこのキャッチフレーズはあまり好きじゃないんだけど、確かに、確かにそうなのかもしれない。
 少林寺拳法にも分裂はなかった訳ではないけども二大分裂なんてことはなかったし、少林寺組織の一割が移るというよな規模の分派すらなかった、、、、と思う。私は知らない。分派というのは武道団体にとっては新陳代謝みたいなものだと思うが、我らが少林寺拳法が現在のような「一枚岩」と言われる巨大組織を維持していることはこれ自体は、とても素晴らしい事だと思うし、すごいことだとも思う。開祖を直に知る古株が踏ん張っているということもあるだろうし、トップの努力の賜物かもしれない。。



 他流試合に行くと、「関東大会」と言いつつも一クラス10人未満ということもある。2-3人勝ち抜いたら入賞、、、なんだこの虚しさは…まったく嬉しくない。「来年からは全国大会にします」と言うけども来年いきなり人数とか選手の所属地域が増えるんだろうか???  まさか名前だけ変わるんじゃあるまいな。
 かと思えば少林寺拳法何て川崎大会だけでも何百人。何てキモイんだ少林寺拳法。ワラワラどこから拳士が集まって来るんだと。

 やっぱ少林寺拳法でかいよ。




 ほ〜ら、ほ〜ら、
  のらりくらりと八月に武道館で行われた少年練成大会に行くと〜
ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ













 うわ、人大杉!!
(※2ちゃん的表記。「人が多すぎる」の意)Σr(‘Д‘n)


 開会式の写真でやんす。


 半端なく多い。


 アリーナうまっとる。



 まぁ他の武道の開会式みてないから比べられないけど、これはやっぱ多いほうじゃないのか?





 ところ変わって佐賀、じゃなくて関東圏の某武専にて、

 武専に佐賀から派遣講員先生が、、、曰く、










「佐賀にはねーまだ13-14くらいしか支部がないんですよー」









 多すぎる!!


 「先生!! 世間では、47都道府県に一支部ずつ支部を置ければ、全国制覇ですよ!!」


 「佐賀には悪いが、佐賀ですよ、佐賀!! 佐賀に13-14「も」支部があるの!!」
             (これで十分ジャン!! ということじゃなくて。実際の佐賀の支部数は知らない)


 と一人突っ込んだのは私だけではなかっただろう。 (  ̄3 ̄)





  とのらりくらりと思っていたら2ちゃんに、

2ちゃん 少林寺が弱いといわれるのは仕方ない 第34章 より

40 名前:名無しさん@一本勝ち[sage] 投稿日:2006/10/28(土) 17:23:45 ID:ZiquWN4X0
>>38
あんた全然応用しとらんやんけ。少林寺作った人が誰か知らんが貴様のような奴にやられて泣いとるわ。お前からはホリエもんと同じ匂いがする。心が伴っとらん。

しかも少林寺に人なんて集まっとるんか?超マイナー武道?(舞踏)やんけ
 格闘技・武道というジャンルは間違いなくマイナーな分野だけど、「超マイナー武道」てのはちと違う、と思う。

ほれ。、また。先日BOOK OFFで買った昔の「月刊武道」(\100)の一ページ




 やっぱりでかいこと自体、これはこれでちょっと誇らしい。<`∀´丶>

また見つけた。2007/9、渋谷のハンズ。


トロフィーの上の飾りね。

これだよ、これ。



写真のとおり、ものすごい種類のトップ飾りがあります。
テニスや野球、釣りとかさ、まぁいろいろね。もちろん格闘技も…




うおっちゃんと「少林寺拳法」てあるやん!! 独立ジャンルだ、わーいヽ(´ー`)ノ


ふっふっふっ、ちょっとうれしい。
とある拳士が、上京するので都内周辺で知り合いの拳士と練習でもしようと、一般利用できる体育館を探していました。しかしなかなか見つからず・・・私たちのところにも「なんかいいとこ空いてない?」て周ってきました。しかし見つからず。
そんなこんなで数日が経ち、ちょっと郊外の体育館に電話したところ…

体育館の職員「何をするんですか?」
うちら「少林寺拳法なんですけど〜」
体育館の職員「え、少林寺拳法なんですか? ちょっと待ってくださいね。」

とこんな会話の後、借りれましたwww なにやら少林寺拳法の名前を出したら調整してくれました。これもこの体育館の地域拳士のおかげです。また先人にも感謝。まったくありがたいことです。「ぉぉぉぉ少林寺拳法けっこう評判いいんじゃね!?」 とか思っちゃいましたね。(実話)

 何気なく拳法してるわけですが、我々はこういう先人の築きあげたものの上にいることを実感します。これをただ消費するだけに終わらず、次の世代にも割り増しして繋ぎたいものです。(2008/03追記)


1980 名前:アップル 投稿日: 2006/11/03(金) 11:27:34
>少林寺でかっ
のページですが、
私が佐賀出身だからかもしれないが、あまり気分がいいものではないです。
「も」ってやつ。どうしても佐賀のほうに目がいってしまうのよね。



川崎市が120万人で15支部、佐賀県が85万人で13支部。
割合だけでみたらそこそこ。

けど、、支部ごとの距離が…。
家の近くに支部が無いと行く気にはならないだろうなぁ。
特に少年部は夜道が恐いし。親の送り迎えが大変だ。

すまん、奈良出身の田舎もん同士ということでゆるしてくれ。悪意はない。関西人の素直な突っ込みなんです。m(__)m



  このページ名は,「少林寺拳法でかっ」です.ご意見・ご感想・ご要望をお寄せ下さい.下の方法でお願いします.
●掲示板に投稿してみる.
●管理人「615期生」にメールする.
●2ちゃんに通報する.
おそらく上に行くほど返答が確実です.
 印刷して飲み会や練習のネタにする.
 

トップへ
戻る