トップ > コラム&ノート > あると稽古が捗るモノ


 最近とある学生さん♀と話していて気が付いたんですけど、どうやら足サポすら存在を知らなかった。あると稽古が捗るけど、丸廉サイトを見ている人はそれは知っていると思うので相違うの遺骸で便利そうなお奨め品をいくつか羅列。

膝サポ
 稽古場所が体育館という拳士も多いかと思いますが、膝サポーターがあれば柔法の時にまったく膝を心配しなくてもよくなります。これを着けておけば、膝からドスンとついてもまったく平気。

関節部分にサポーターをつけることに抵抗がある方もいらっしゃるかもしれませんが、まったく邪魔になりません。試合の時に付けさせる流派もありますしね。動きに支障はないのです。

1000-2000円で購入できます。板場必携。

腰サポ
 これは私も使ったこと無いんですけどw 写真は「NGRフォーム」という商品でスノーボード用です。店舗で触ってみましたがけっこうしっかりとしたクッションでした。受身が楽になるかもしれません。膝サポみたいに安くはないけどね。

 実はナイキでもバスケ用にクッションの入ったウェアが発売されています。腰と太ももと股間、腹部と肘にクッションが入っています。太ももや腹なんて対打撃として試合の時に来たらいいんじゃないのかw とか考えてしまいます。
 むしろクッション入りの道衣作ってくれよと願いところです。

 いやいやこんなんなくても、受身くらいちゃんととれるよ、とれょ、て声も聞こえそうですけど、数をかけるならこういう対策は悪く無いと思います。
 その他のサポーター類全般に言えますが、50回行えるのと100回行えるのは違うのです。どんなに頑張っても背中は足の裏ほど何回も地面にタッチするようには出来ていないのです。板間と畳間では練習しやすさが違うでしょう? 自分の体は自分で守りましょう。特に腰なんてやってからじゃ遅い!!
ナイキプロ ダイレクトコンバット
 手元のナイキのパンフレットによると、サッカー用とバスケ用があります。バスケ用はシャツもある。若干クッションの位置は違うみたいです。

 写真の人はバスケの人かな。誰かは知りませんが有名な選手なのかも。ナイキのパンフから。
 ほ〜ら、強そうだろう、怖い!!

テーピング
 これも必携かなと。柔法かけすぎた手首に巻くのもよし、砕けた足親指に巻くもよし。3周くらいすればがっちりとした外骨格として機能します。
してる人も多いと思いますけど、したことない人はぜひ試してみてください。劇的に変わります。

 また関節などを痛めたときは、こういうふうに交差してはればこれまた見よう見まねでも効果大です。
 以前月刊誌でも連載されていましたね。


これ→

アンクルサポーター
 これはね、、、暖房用です。レッグウォーマーてやつですね。

 冬になると寒い。板場ならほんとに寒い。いくら体動かしても末端は寒い。のでこれをしてます。普通の打撃用の足サポでもいいのですが、あれは基本との蹴の時にどうしても独特の感触があって蹴の練習精度が下がるので、クッションを必要としないときはこちらを常用しています。これは感触の邪魔をしません。もちろん大切な足の裏の感覚も邪魔しません。足首を覆っているだけでまったく寒さが違います、練習がはかどります。

 対ではなく片足分だけで販売されている場合もあるので注意ましょう。

CWX等機能性ウェア
最近のジョギングブームのせいか、街中でもぼちぼち見かけるようになりました機能性ウェア。また登山・ハイキングのニュースでも目にすることが多くなりました。

 現在スポーツをある程度まじめにやるならばもう機能性ウェアは必須かなと思います。まず体力的にかなり楽です。これを着て40kmくらい歩けばその差は本当に変わります。また膝など関節部の怪我の予防にもなるでしょう。
 左の写真は下半身ですが、もちろん上半身もあります。膝までの長さのものもあるので道衣の下にも問題なくはけるでしょう。色も派手なものばかりではなく落ち着いた色もあります。

 ワコール・アディダス・ナイキ・リーボック・アンダーアーマーといった名だたるスポーツメーカが開発してます。
 効果はちょっと心配ですが、似たものとしてユニクロ・イサミ・ボディメーカー等も扱っています。それくらいスポーツとは切り離せなくなってます。
 聡明な若者はちゃんと使ってます。怪我したくないんで。たくさん練習したいんで。上達したいんで。まぁちよっと高いけどね。ここぞという時くらいは着た方がいい。

まち付きのメッシュ袋

 わたしが使っているのは写真のものと違いますけど。これには、道衣を入れています。荷物が増えてくるとかばんの中がごった返します。このような袋に入れておくと、ばらけ易い道衣がすっきり収まりますのでとても便利です。

 旅行用品店などで売ってます。私は無印良品で買った袋を使っています。

電子ブック 写真はAmazonのKindle

 電子ブックですね。電子ペーパーなので液晶と違って一ヶ月は電池が持ちます。科目表や読本。各版の教範、カッパブックス等は行ってます。写真やPDFを表示できますので自分でこういうのを作れる人なら便利なアイテムです。私はドキュメントスキャナー持ってますので。

 ほかにもいろいろ小説とかメモとか、各種資料を入れてます。ページ数で言えば、たぶん何万ページ単位で入れれます。これが厚さ8.5mm。たくさん持ち歩いても苦にならないのがよい。教範だって毎回苦も無く携帯できる。

 ソニーがこれよりも便利そうなの出してますからそちらもお奨め。


マニキュア
 私は足の小指の爪がよく割れるので、たまに透明なマニキュアを塗ってます。
乱捕りなどで足親指の爪がペロンと行ってしまうこともあります。こんなときにも程度にもよりますが、マニキュアを塗っておくことがあります。ヒビ程度なら爪を剥がさなくてもそのままいけるので、これはこれでありかなと。

 100円ショップで透明なやつが売ってますのでこれを使っています。





マウスピースと洗浄剤
 もしあなたが乱捕り稽古をある程度本格的にやりたいのなら、必ずマウスピースを買いましょう。指導者が買わせてもいいと思います。安いもので1000円からあります。オーダーしても5000-10000円もあれば十分です。歯が折れることを考えれば高い金額ではありません。歯が折れたら金額の問題じゃなくなりますしね。
 折れるようなことはしないから、とか言うてもそれは。。。ブレーキがあるからエアバックいりませんみたいなので、マウスピースくらい買おうよ、というのが私の考えです。
 そこの若い君!! いろんなカラーがあってかっこいいぞ!! w

 また殴られなくてもマウスピースを運動中に入れる効果は他にもありますしね。
 そんで写真は私のマスピース。青です。歯医者でつくりました。(道院の拳士が歯医者さんなんです)

 洗浄中です。練習後に水洗いしますが、何回かに一回は写真のように「入れ歯洗浄剤」で洗浄します。すっきりして気持ちいい!! 入れ歯洗浄剤ておじいちゃんが日常的に使うもんだから、すごく安い、一錠10円とかです。おすすめ〜

 プリンやヨーグルトの容器を使ってます。



なんか思い出したら追加してきますわ。

  このページ名は,「あると稽古が捗るモノ」です.ご意見・ご感想・ご要望をお寄せ下さい.下の方法でお願いします.
●掲示板に投稿してみる.
●管理人「615期生」にメールする.
●2ちゃんに通報する.
おそらく上に行くほど返答が確実です.
 印刷して飲み会や練習のネタにする.
 

トップへ
戻る