丸廉サイト ヤフーオークションアーカイブ・少林寺拳法関連の出品物
☆第二回日本少林寺拳法 近県大会プログラム 香川県観音寺  Yahoo!かんたん決済

出品者の情報
出品者(評価):
商品の情報
現在の価格: 2,500 円
残り時間: 終了
落札者:
数量: 1
入札件数: 9
開始価格: 980 円
入札単位: 100 円
出品地域: 香川県
開始日時: 10月 4日 20時 35分
終了日時: 10月 11日 20時 35分 Yahoo!カレンダーに終了日時を登録
オークションID:
商品の情報


商品の説明
商品詳細
B5判
※発行年度はオークションタイトル内にあります。年度未記入のものは発行年度不明です。複数冊での出品の場合は初めの巻の発行年度を記しています。
商品状態
この商品の状態は D ヤケ、ヨゴレ有。書込み有。  です。

※状態はA(良)・B(やや良)・C(並)・D(やや悪)・E(悪)の5段階表示です。
※状態はあくまで一般的に見た中古品であることと、出版・製作された年代を基準に判断しております。
☆(昭34)第四回日本少林寺拳法 近県大会プログラム 香川県  Yahoo!かんたん決済

出品者の情報
商品の情報
現在の価格: 1,600 円
残り時間: 終了
落札者:
数量: 1
入札件数: 4
開始価格: 980 円
入札単位: 100 円
出品地域: 香川県
開始日時: 10月 4日 20時 39分
終了日時: 10月 11日 20時 39分 Yahoo!カレンダーに終了日時を登録
オークションID:
商品の情報


商品の説明
商品詳細
B5判
※発行年度はオークションタイトル内にあります。年度未記入のものは発行年度不明です。複数冊での出品の場合は初めの巻の発行年度を記しています。
商品状態
この商品の状態は D ヤケ、ヨゴレ有。  です。

※状態はA(良)・B(やや良)・C(並)・D(やや悪)・E(悪)の5段階表示です。
※状態はあくまで一般的に見た中古品であることと、出版・製作された年代を基準に判断しております。

少林寺拳法 新聞1984年5月〜85年8月まで

商品の情報

現在の価格 : 

510 円

残り時間 :  終了
入札件数 :  3
個数 :  1
開始時の価格 :  500 円
開始日時 :  10月 24日 10時 52分
終了日時 :  10月 31日 10時 48分
商品の状態 :  中古

商品画像

商品説明

★84年1月のみ欠けております。画像のように焼けがございます。
 
★入札される前に画像をよくご確認下さい。
 
★発送は普通郵便で行いたいと思います。
 
★古い物ですので、ノークレーム・ノーリターンでお願いします。
 
★お支払いはゆうちょ・イーバンク・イオン銀行かYAHOO簡単決済のみの取り扱いとさせて頂きます。

少林寺拳法 国際親善大会パンフレット 1985年

商品の情報

少林寺拳法 国際親善大会パンフレット 1985年
現在の価格

300 円

残り時間 終了
入札件数 1
個数 1
開始時の価格 300 円
開始日時 5月 30日 21時 17分
終了日時 2012/6月 5日 21時 17分
商品の状態 中古

商品画像

少林寺拳法 国際親善大会パンフレット 1985年_画像1

商品説明

少林寺拳法 国際親善大会パンフレット 1985年 経年劣化はあります この大会では岩崎宏美が歌を歌いました ノークレームノーリターンでお願いします 発送はクロネコメール便80円

遂に発掘希少レア★少林寺拳法創世記からの中央機関紙245ヶ月分!

商品の情報

1980年6月号
現在の価格

50,000 円

残り時間 終了
入札件数 31
個数 1
開始時の価格 2,450 円
落札者 なし
開始日時 2013/5月 27日 14時 30分
終了日時 6月 2日 21時 29分
商品の状態 中古

商品画像

1980年6月号

1980年6月号

商品説明

古いものですが保管は日が当たらないところでの保管でしたので、大きな痛みはないかと思います。
ただ、年数相応です。
1970年10月〜1999年10月まで
29年間337ヶ月のうち245ヶ月分あります。(充足率72.7%)
2002年に旧少林寺拳法関連の書籍類があまり公開されなくなったようで、古い本当の歴史を知り得る唯一の資料です。
ここまでそろっているのは珍しいと思います。
ノークレームノーリターンでお願いします。
内容は、今、忘れ去られている大事なことがたくさんあります。
開祖還化の時のものや
初めて本部以外での特昇実施(北海道)のときの記事、憲法9条に触れた中身、武専の開校、世界連合の設立、映画少林寺旋風、総裁の結婚、高段位者のコラム、死亡者が出ての乱捕り中止、あらはん創刊など、なぜその時にそのようなことになったのか。
出品する前に一通り目を通しても読みごたえのある内容でした。
以下、確認のできたものです。
表示の見方@ ⇒ 19700115⇒1970年1月15日発行
表示の見方A ⇒ 198801⇒1988年1月1日発行
発行日の後ろは主だった大きな出来事のトップ見出しです。
19701010
19710610
19710815
19711020
19720101
19720220
19720815
19721101
19721124第1回日本武道祭特集
19730620
19740101
19740215世界連合発足
19730420
19730725
19740620
19740810
19741005
19750220
19750415
19750615
19751220
19760701
19761020
19770310
19771201
197805
197806
197807
197808
197810
197811
197812
197901
197902
197903
197904
19800501自他共楽!教えの道
19800601不滅の輝き!宗道臣管長還化
19800701祖山に刻む開祖の偉業
19800801金剛禅継承の儀 第2世管長誕生
19800901全国から少年拳士2000
19801001各界の注目を一身に新管長
19801101天高く少林寺の象徴 大雁塔落慶
19801201世界選り抜き1500拳士競演
19810101少林寺新時代の夜明け
19810201団結の輪!新世紀へ船出
19810301
19810401
19810501
19810601武専開校
19810701
19810801乱捕中止
19810901
19811001
19811101管長が婚約
19811201
19820101
19820201東京センター開設
19820301
19820401
19820501管長挙式美しき花嫁
19820601
19820701演武審査を再検討
19820801
19820901
19821001
19821101映画少林寺旋風
19821201
19830101
19830201
19830301
19830401
19830501
19830601管長に男子誕生
19830701
198308
198309
198310
198311
198312
198402
198403
198404
198405
198406
198407紙面書式変更
198408
198409
198410
198411
198412
198501
198502
198503
198604
198605
198606
198607
198608
198609
198610
198611
198612
198701
198702
198703
198704
198705
198706
198707
198708
198709
198710
198711
198712
198801
198802
198803
198804
198805
198806
198807
198808
198809
198810
198811
198812
198901
198902
198903
198904
198905
198906
198907
198908
198909
198910
198911
198912
199001
199002
199003
199004
199005
199006
199007
199008
199009
199010
199011
199012
199101
199102
199103
199104
199105
199106
199107
199108
199109
199110
199111
199112
199201
199202
199203
199204
199205
199206
199207
199208
199209
199210
199211
199212
199301
199302
199303
199304
199305
199306
199307
199308
199309
199310
199311
199312
199401
199402
199403
199404
199405
199406
199407
199408
199409
199410
199411
199412
199501
199502
199503
199504
199505
199506
199507
199508
199509
199510
199511
199512
199601
199602
199603
199604
199605
199606
199607
199608
199609
199610
199611
199612
199701
199702
199703
199804
199805ローマ法王に謁見
199806
199807
199808
199809
199810
199811
199812
199901
199902
199903
199904
199905
199906
199907
199908
199909
199910