トップ > 豆辞典 > 少林寺拳法資料板 > 袖章

「少林寺拳法拳法 ◎日本少林寺拳法創立30周年記念 徳間書店(昭和52年12月10日発行)」より
写真と青文字は上の本より持ってきました.黒字は掲示板の投稿により補完されものです.
副将もありますね.(準備中) 印刷物の字が潰れていて読めない箇所がたくさんあります.m(_ _)m (文章が繋がっていない所です)
最近金糸に紫地のものを見た.情報お持ちの方はよろしくお願いします.

年少部袖章




六級
五級
四級
三級
二級
一級
初段






四級
一年精勤
四級
二年精勤
四級
三年精勤
三級
三年精勤
二級
三年精勤
一級
三年精勤


2005/06 月刊誌より

本部指導員
管長より任命された本部指導員
本部孝試員 金糸
現行は黒生地に金文字
本部委員
管長より特任された本部役職員
資格審査委員 金糸
管長より任命された中央資格審査委員
現行は「中央資格審査委員会委員」黒生地に金縁/金文字
資格審査委員
管長に特任された地区資格審査委員
教務委員
管長より特任された地区教務委員
監督 金糸
本部の特講などを受講した正拳士以上の大学等の支部の監督
顧問 金糸
ーに修行している入門し大学
等の部の顧問
道院長 金糸
正拳士以上の道院長
大拳士以上の道院長
道院長 銀糸
中拳士以下の道院長心得
正拳士五段以下の道院長心得
道場長
本部の特講を受講し管長より任命された中拳士以上の道場長
副道院長
本部の特講を受講し管長より任命された副道院長
支部長 金糸
本部の特講を受講した中拳士以上の支部長
正拳士4段以上の支部長
支部長 銀糸
本部の特講 中拳士以上の支部長 少拳士以下の支部長
3段以下の支部長
助教
本部の特講を受講し管長より任命された中拳士以上の助教
助士
本部の特講を受講し管長より任命された准拳士,少拳士の助士
主将 金糸
本部の特講,または本部合宿(2回以上)を終了した,中拳士以上の大学等の部の主将
主将 銀糸

中拳士以上の大学等の主将
副将
大学等の部の副将
●学生指導員(2001年から施行)・・・黒生地に銀文字
「本山本部指導員」黒生地/銀文字・・・本部1級指導員
「本山本部指導員」黒生地/赤文字・・・本部2級指導員
これらに変わり、2001年から本部や地方において、高校生や大学生を指導する本部学生指導員ができました。
「考試員」黒生地/銀文字・・・1級・2級考試員

副道院長1名,
助教(若干名,ただし3名を越さない)
助士(若干名,ただし3名を越さない)

三・四段で役職員任命上申書を届けている道院・支部道場の幹部.五段以上は縁付き.
2名法的責任能力を有する成人.

事務取扱要項13ページ (5)道院・支部道場役員資格一覧表 @教育、指導上の役員
道院長・道院長心得・支部長・副道院長・副支部長・道場長・副道場長・助教・助士   以上8種類
道場長・副道場長・助教  任期(一年)
「原則として武専在籍者もしくは毎年,本山が開催する講習会を受講した中拳士以上の法階を有する者 」
助士  任期(一年)
「原則として武専在籍者もしくは毎年、本山が開催する講習会を受講した准拳士以上の法階を有する者」

※各役員は常時(毎月過半数の出席)参座し、指導育成にたずさわる者とする。 

トップへ
戻る