トップ > 活動の記録 > 第20回から > ov26 > アンケートov26

アンケートov26

青字は615期生の書き込みです.




1.今回やったことの中で,説明が分かりにくかったものがあればあげてください.

・特になし(多数)
・説明はわかりやすく、とても楽しかった、指導方法を学ぼうと思ってきいていましたが、やはりうんちくどうのより
も実際に正確に技をみせてあげられることがいかに重要かとしりました。論より証拠!みたいな感じ??
・特にナシです。『?』と思ったことは聞きに行けたし、ちょくちょく切って、全体説明もしてくれたので、大変ありが
たかったです。
・天秤投げが理解しきれないまま終わってしまいました。まあ、説明よりも数を掛けて稽古したほうが身に付くと思
うので、特に不満はありませんでした。・・・分かりにくかったというものではないですね(汗)。



2.運動量への感想をお願いします.また後日の筋肉痛等の報告もお願いします.

・あの程度の運動量で誰が筋肉痛になどなろうものか!痛ててて・・・
・怠けたわけではないし、あれだけの基本練習はなかなかうちの支部ではできないので本気でやりましたが、短
い時間でしたので息もあがることなく済みました。かなりテンションは上がってましたけど。移動は楽しい、難し
い!!
・Syamiさんにしては珍しく運動量は少なめだったと思います。合宿の方がきつかったです。筋肉痛は全くなしで
す。
・2日後に筋肉痛が出ました。木曜日になってようやく引きました。年です。あれぐらいの運動量なら平気の平左
だぜ!!
・運動量は今まで二番目ぐらいにきつかた。筋肉痛は翌日から二日間ありました。歩けはするけど、長時間はつ
らいくらい。
・運動量は適切だったと思う。 筋肉痛は翌日少しありました。屈伸突を集中してしたからと思います。
・基本突き蹴り、移動稽古はちょうど良い運動量だったと思います。もっと運動量が多いことを覚悟していたの
で、少し残念でした。後日の筋肉痛は“痛”まで行かず筋肉重といった感じで、痛くはなくやや重い感じで収まって
いました。
・乱捕りの量が少なかったので、個人的には足りなかったです。 前進は、久しぶりということも手伝って、かなり
ハァハァしました^^;でも、ちょっと酷使するくらいが丁度いいんだと思います。翌日以降の筋肉痛も、うっすら倦
怠感を感じるくらいで、生活に支障を来たすこともありませんでした。

  まったくその通り.多少はkきつくないと体は鍛えられない.鍛えていくから,健康「増進」なり.「年だから〜」とか
いって最低限しか動かない人は護身錬鍛はもちろん,健康増進すらムリ.それは健康維持という言う.維持もい
いけど,それは少林寺じゃない.
  もちろん私は筋肉痛は無しでした.



3.時間配分についてご意見願います.
記入方法:多くしてほしい○,いまのままでよい△,少なくしてほしい×
1.基本・移動・相対稽古
2.科目・法形
3.テーマ(法形から乱捕りへのつながり、ガード等の乱捕りのためのネタ)
4.乱捕り(アップ・などもすべて含んだ時間)

1.△
2.○
3.○
4.△

1.○
2.○
3.○
4.○

1.△
2.△
3.○
4.○

1.×
2.△
3.○
4.○

1.△
2.△
3.○
4.○

1.○
2.△
3.△
4.○
1.△
2.○
3.△
4.△

1.×(正直もう少し乱捕りを・・・)
2.△
3.○(もっと色々な事を)  
4.△(今回は少なかったですが、毎回位の量で)"

1.△
2.○(でも、腹八分目くらいのほうが自分で研究したりしていいのかも・・・)
3.△
4.△(時間配分は申し分ないのですが、乱捕りに関して初心者にとっては、ちょと荷が重すぎたような・・・?)

1.△
2.×
3.×
4.○
補足:上記の2、3を一つもしくはどちらかを行うようにして、その分乱捕りの時間を増量した方が良いのではないかと思いました。さすがに約2,5時間にすべてを盛り込むのは厳しいかと。。。
基本、移動、相対稽古は支部の練習になかなか出れない人や、休眠している人にとってはリハビリ感覚で動きを思い出すことが出来るだろうし、全体的にもアップ的要素が大きいと思うので、このままのほうが良いと思います。
×
1
2
6
2
2
4
5
1
3
6
3
1
4
6
4
0
3.今回は??天秤投のことかしら?○ガード等の乱捕りのためのネタは大歓迎、これこそ支部へ還元す
べきネタだと思ってます。



4.オフ会における,あなたが理想とする時間配分を考えてみてください.
設問3の分類で,10ポイントを振り分けてください.
例) 2/3/2/3

2/2/3/3
3/1/4/2
2/2/3/3
1/1/3/5
3/2/2/3
5.5/1.5/1.5/1.5
3/2/3/2
3/2/3/2
2/3/3/2
1:2&3:4=3:3:4
平均値
1 : 2 : 3 : 4 = 27.5 : 18 : 27 : 27.5
1.基本・移動・相対稽古
2.科目・法形
3.テーマ(法形から乱捕りへのつながり、ガード等の乱捕りのためのネタ)
4.乱捕り(アップ・などもすべて含んだ時間)

やはり丸廉では乱捕りなのかなと.基本もかなり需要があるようですね.次回どのような基本を望んでいるか聞いてみます.なんとなく「あれかなっ?」という気もしますが.質問3と合わせて見ても,やはりオフでは法形演練はあまり必要ないですね.



5.今回の丸に一廉に参坐してみて,意見・感想などがあれば自由に書いてください.特にマイナス点については
大歓迎です.(長文歓迎)

・運動量、運動強度が足りない。しかし、そんなモンは自分で補填しなさい。

・今回は奉納演武等あってかなり楽しめました、まぁそのためではありますが運動量はすくなかったですね。けど
日ごろの支部の練習でもあれぐらいの基本練習をいれたいなーと思いました。が、Syamiさんのようにうまく皆を
飽きさせず、楽しく、リードしてあげるにはもっと学んでおかなければならないことがありそうです。丸廉の参座者
はおそらく各支部をリードする拳士達に違いありません。後輩達は我らの背中を見て少林寺の価値観を決めて
いるかもしれないと思ったら責任は重大ですな!!特に赤卍は憧れの存在であるべきだし、そのような拳士が
育つような丸廉でもあってほしい。といってみるテスト。

・設問3の分類で言うと、スケジュールの4番目が剛法乱捕りであるならば、3番目では剛法攻防の中での剛法
(もしくは柔法)の研究をやった方が、相関が取れて効率的だと思う。逆に3で柔法をやったのであれば、その柔
法を4の中でも使って良いという事を明示したりなどの対応をすべき。でないと、練習の一貫性が薄れてくるか
と。

・年末ということで多くの参加者がありよかったと思います。またまた楽しいひと時を送れました。来年もよろしくお
願いいたします。年末最後にふさわしい賑やかな会でよかったです

・言われて改めて気づくコトがおおかたです。今までやってきたコトがもう一度みなおせました。空乱は初めてだっ
たけど、なんだろうな、法形みたいに動きが決まっていないので、相手を全体的に見るように心がけることを学べ
ました。

・参坐し始めたころはただ楽しんでいただけですが、少しは自覚が出てきたかと。次回以降、多少なりともオブザ
ーバー等でお手伝いできればと考えています。

・純粋に楽しかったです。基本稽古に術科、乱捕り、奉納演武と盛り沢山かつ内容もしっかりあって、久しぶりに
ガッツリ自分の稽古が出来た気がします。


・ベースアンケートの部分で追加を。私の支部内で起こった事故をば。
@寸止めしようとして手を出したら相手が同時に突っ込んできて顔面ヒット、鼻血流血(犯人私)。   
A顔面へのあて止めをしたが、耳を直撃、鼓膜が破れる。病院で診察したところ、「一ヶ月ほっときゃ治る」
とのこと。日常生活については、あまり詳しくは聞いていないのですが、「あくびなどをすると耳から空気が
抜けていく感じがした」らしいです。  
  初めて参加させていただきましたが、某武専よりも確実にタメになった気がします。みなさんお人柄もよく、もっ
といろんな人と練習したかったなと思います。特に乱捕りでは、一人一人にもうちょっと時間をかけて練習したか
ったです。あと、オブザーバーの方は、止めに入ったりぶつからないようにガードしてくれたり・・・の他、できれ
ば、「乱捕りになった途端少林寺を離れてしまう人」に対して、ちょこちょこ注意というか、指摘というか、アドバイ
スをしてくれたらな〜・・・などという勝手な要望も・・・^^;  結構男性で多いですよね〜。空手やテコンドー丸出し
になる方・・・。そして、「当てること」しか喜びに感じない方。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン  相手のレベルやスタンスも加味
して、「当てさせてあげる」、「かけさせてあげる」ことも重要だと思うんですけろ・・・。そして、当てられたり入ったと
自覚したら、ちゃんと合掌礼してほしいです・・・。なんか、ムキになってか、認めようとしてくれない方もいますよ
ね。そういうところ、諸外国の拳士を見習ってほしいです。勝手なことばかり言っていますが、ちょっとでも耳を傾
けていただけたら幸いです^^

ふふふ,この方には個別にメールでレスしてしまいました.空手のように,テコンドーのように,,,と言っていただ
いたので,「ありがとうございました」と.乱捕りを経験とするとこのように始めに感じることは多いものです.私も
そうでした.またいずれ誰かが書いてくれると思いますが,少林寺らしいとは何か? 私個人の中には私の少林寺
らしいがありますが,別にこれを人様にしていただく必要はないし〜.なんで拳士が空手みたいな動きになるの
か,これはいかんコトなのか?
  逆に考えて空手の中から柔道みたいな動きが生まれてくるのか,テコンドーの中からボクサーみたいな動きの
人が出て来るのか? ですな.
  あと,指摘・アドバイスというお話ですが,今回は黙々乱捕りでしたので,これはもともと考えておりません.目的
が違います.このような場は,そのような目的を持って行うときにはしっかりと時間を取って入れてて来ます.ご理
解下さい.


・以前よりもパートナーをチェンジする機会が少なくなってきているように思います。初参加の人はどんなことを期
待してくるのかわかりませんが、級拳士、女性拳士としては、「せっかく来たのに未熟な自分が相手でごめんなさ
いー…・」という気持ちがあります。 初対面の拳士同士でも気持ちよく教え、教えられ共に成長できるようになれ
たらいいですね。初参加の方たちは一回だけで終わらずまた参加してほしいです。今回Syamiさんが「相手のレ
ベルに合わせる」と繰り返していたことが実践されていたと思います。乱捕りの時は級拳士、女性拳士の配置を
考えたほうが良いと思います。熱くなってるときに息抜き?というか、自然と相手のレベルにあわせ思いやる気持
ちが芽生えるのでは?年配の方にも参加してほしいですね。

アンケートありがとうございました.また次回もよろしくお願いします.

トップへ
戻る