トップ > 活動の記録 > 第30回から > 2004/05(ov31)

ov31
参坐者14名  初参坐3名  女性2名  茶帯1名 早退1名:05/22午前中


  今回は、下記のメニュー自体が参考になるものだと思いましたので、プロトコルは上に持ってきました。演武はありませんが、基本・法形・乱捕りまでが三時間の中に綺麗に入っています。基本開始が9:30、また10:20以降に通常の乱捕り以外にも掛稽古や衆敵乱捕りが入っていますので、テーマを絞ってここら辺を加減すれば2時間の中に収まると思います。2時間というのは通常支部の練習時間に多そうな時間長という意味です。

  今回の売りは何と言っても基本時間の練習法だと思います。これはいずれは動画であげたいと思いますのでお待ち下さい。

   ■練習法「合掌廻蹴」

   ■練習法「連蹴と蜘蛛脚」

5.22 丸廉オフ会メニュー      首座 とけいや


9:00〜 挨拶
9:05〜 準備体操
     今回は蹴りを多用するので少し長めに&操体法を取り入れて
9:30〜 
基本
●相対で蹴りの稽古 その1 〜フォームに気を付けながら〜
   順廻蹴・逆廻蹴(下段・上段)・足刀蹴
●相対で蹴りの稽古 その2 〜
  蜘蛛足下がりでなるべく素早く〜上段(中段)逆廻蹴・上段(中段)足刀蹴
●相対で内受けの稽古(順・逆 2種)〜
  足捌を使わず体捌のみ〜直突(順・逆突)、振突(順・逆突)―崩しを意識しながら―
●相対で半月受けの稽古(順・逆 2種)〜
  足捌きを使わず体捌きのみ〜直突き(順・逆突)、―崩しを意識しながら―
●廻蹴に対し下受・足絡等で崩し〜角度・タイミング等を意識して。
  下段に対する受けから崩し(両足刈りを例に)〜体重移動、角度を意識して。
10:10〜 鎮魂、休憩
10:20〜
掛稽古(5分〜の力で)
  攻者は任意の単撃に対し、守者は基本で行った受けのおさらい。崩しを意識のこと。
  慣れれば攻者は任意の連撃、守者は崩しから投げまで。
●衆敵闘法(3〜4分の力で)
  攻者は任意の攻撃に対し、守者は捌いて崩す。組み付き有り。
超スロー乱捕り(空乱)
  1〜2分の力で。力まず、スピードを上げないこと。
  そして、必ず当てにいくこと。
11:10〜 休憩
11:15〜 乱捕り
       防具組・フルコンルール組・基本復習組にわかれて。
11:45〜 作務、記念撮影等
11:55  解散




アンケート掲示板




  このページ名は、「ov31」です。ご意見・ご感想・ご要望をお寄せ下さい。下の方法でお願いします。
●掲示板に投稿してみる。
●管理人「615期生」にメールする。
●2ちゃんに通報する。
おそらく上に行くほど返答が確実です。
 印刷して飲み会や練習のネタにする。
 

トップへ
戻る