トップ > 活動の記録 > 技術のページ > 錫杖のページ > 615期生吐捨錫杖日記【過去ログ】



昔、私が書いていた日記の過去ログです。玉石混合!! のはず。
全部そろっていないかもしれませんが、とりあえず無心にage。
過去ログをそのまま貼り付けただけなので、下の方が古い日記です。下から読んでください。m(__)m


75 2004/06/08(Tue) 20:45 錫頭は錫杖の頭部です。
今日も元気に振ってきたぜ!!ちなみに昨日もちゃんと振ってるぜ!!
もう全力で触れるようになりました。肋骨はまだすこし痛いけど、かなり治った模様。

先日あるひとと話していて、錫頭について考えた。私とRさんでは天地拳の降り方に微妙な差があったのだ。
まだ確認してないのでどちらが正しいかは知らないが、ようは私の方が廻し方が一つ多いのだ。随所で。
それは連撃に続く過程でおこる。
私の振り方だと、一撃目で錫頭側が来る。Rさんは回転が一つ少ないのだから石突がくるのだ。やってみると余計な?回転をしない分、スマートに感じた。(;´Д`)
Rさんのやり方でも二撃目は錫頭が来るのだから+/−でゼロ? か?と。わざわざ一度多く廻している私は何なのだ。
でも私はやはり一撃目に錫頭を持ってきたいというキボンヌがある。
Rさんはいままで、錫杖ではなく棍で練習してきた。だから特に気にならなかったのではないかと考えた。最近錫杖を買ったらしいので、きっと一撃目は錫頭でぶちかましたいというキボンヌに襲われるに違いない。(とかってに私がキボン)

という感じに錫頭の存在を一つ意識することがあった。


74 2004/06/02(Wed) 20:34 シャリンシャリン〜
という音は、私の錫杖からは鳴りません。錫頭はタオルと紐でグルグル巻きにしていますので。

痛いからといって水車ばかりしているとやはり飽きるので立振・横振を再開しました。しかし極めはなし。肋骨痛いから。グルグル形を意識して廻し続けます。腰と手の軌道に注意しました。
あと柔軟。

痛いと言えども、何にもしないと体動かしたくなるのが拳士というものです。人様の稽古を見て自分もしたいなぁと思えば夜な夜なでも独りとはいえやればよいのです。

私の兄貴は昔プロスポーツをしていました。バイクで山野を走る競技です。私の拳法修行など比べ物にならないくらい毎日毎日練習していました。野外のスポーツでしたが文字通り雨の日も風の日も雪の日も槍の日も練習していました。
「雨の日には雨の日の練習がある」
兄はそう言って雨の中体から湯気を発ててパンツまで、全身びしょ濡れで暗くなるまで毎日練習していました。雨が降ると路面やバイクなどの諸条件が変わります。
「もし大会当日雨だったら、、、雨の日の練習は雨の日にしか出来ない。」
何を当たり前の事言っているんだ兄貴・・・でもだからこそ兄は雨の日も練習しました。

武道にも腹痛いときは腹痛い時なりの、腕があがらない時は腕あがらない時なりの練習があるのではないかと思います。条件を言い出すと切がないけど。
少林寺は護身だからいつでも動けねばなりません。普段から「よく整え」ようと思いますが、時には動けないこともあるでしょう。。。ぁぅ

というわけで私は今日も練習したいという衝動にケツを叩かれて渋々と練習します。シャリンシャリン〜


73 2004/06/01(Tue) 20:32 痛いです
ヽ(τωヽ)ノ モウダメポ
肋骨いたいなぁ。しばらく軽い錫杖振ろうかな。おもいのを振ってると痛いなり。
振りや突でビシッと停止させるような動作はいたいなぁ。
でも水車系の止まらない動きはいけるなぁ。
やっぱ水車がいいなぁ。

というわけでここ数日の錫杖練習は時間低下の一途をたどっています。仕方ないから下半身柔軟しとります。


72 2004/05/26(Wed) 20:37
昨日書くの忘れましたが、昨日は払受の軌道についてもっと真面目に考えよえということだったような。払受は天地拳の最後などに用いるが最後と言うことと動作が大きいと言うことでどうもいい加減に振り回しているだけになってしまったいました。今後気をつけよう。

今日はもう書くことを忘れしまった罠。たしか闇の中で指を用いて蚊を捕まえたような。もう達人間近かもしれない。


71 2004/05/25(Tue) 01:44 イタイ
先週は雨が多かったり、度忘れしていたりとほとんど振っていませんでした。

今週からはしっかりと、、、と思うのですが、今週も研究室にはいないことが多そうな予定。こまった。

今日は胴体が痛くて棒振ると体がきしみます。棒の重さを実感してしまいます。
最近は天地拳などで錫頭・石突の軌道が気になります。外過ぎないかとかも考えますが、近すぎると法衣では振れないのではともおもいます。あとはちゃんと受けれるのかなとか。徒手と一緒で動きを覚えると次はありきたりにこういうことを考えるようになってきた。楽しいなぁ。


70 2004/05/17(Mon) 19:29 ふぃ
今日は大雨かと思っていたら風が強くていい天気。気持ちいいのぉ。日記をまったく書いてないわけではないが、前回のは友達に怒られたのでしぶしぶ削除しました。ごめんね。

最近は内容が一定ですが飽きないのです。いいことですなぁ。今日もいつもどおり水車というか梅花?でのらりくらりとする。
棒というのは本当に面白い。とはいえやはり技術が徒手と繋がりがあるからだとは思うが、、、ほんとに徒手への影響が大きい。
ぁぁ日本中の拳士にやって欲しいものだ、、、などと書くとまだ法縁が満たされてない拳士に刺されてしまう。こんなにすばらしいものをどうして本部はなんともしないのだろうか。解散なんてしちゃって。

くどいが、錫杖すると徒手が矯正されます。ほんとよ。


69 2004/05/08(Sat) 07:00 いかん 書かずに寝てしまった2
オーマイガー,掲示板になんか書きつつ順調に寝てしまった.気にしないように.

今日は(5/7)は昔のように演武を意識してみた.だから全力で天地・水車その他各種突等を行った.すさまじく疲労して,汗ダラダラですが何か?
気持ちいいのぉ.しかし五系六系の払いがいまいち間に合わん.手が付いていかない.

普通の練習もしたけれども,水車の時もう少し手の位置を上下させずに低い位置で水平移動したほうがなんかいいんじゃないかという気がしてきた.理由はわからんけど,杖の回転が御上品な気がする.

ついでに最後に周ってから終わりとした.


68 2004/05/07(Fri) 09:21 いかん 書かずに寝てしまった だいぶ体力が回復してきた悪寒がする.
今日は(5/6)は水車を100回廻してたら,いい感じに全身に疲労感が.
程よい全身筋トレな気がして楽しいのう.
あと上げ廻しを左手でもやっているのだが,まったくできん.やはり二指はかなりムリなので一指でやってると何とかできる.右手は一指で廻していたことなんてもうわすれてしまったが,やはり今の左手みたいにえっちらおっちら廻していたんだろうなぁと遠い目でで考えて見たり.
ちなみに校内の端っこに綺麗な芝生で周りをいろいろなもので囲まれた場所見つけた.しかもテニスコートよりちっと狭いくらいの広さがあるので,雨さえ降らなければ,拳法の練習が何人でも出来そうだ.(・∀・)ニヤニヤ


67 2004/05/06(Thu) 18:15 もまいらにサービス汁!!
本日は私の愛杖の写真を美的掲示板に初めて?ウプしました.
まぁワシの愛杖の生き様見たってぇぇややぁ.
シクシク

美的掲示板が何か分からない人はがんばって探してくれぃ.
シクシク


66 2004/05/03(Mon) 12:11 実家でのんびり
実家で養生中なり.
おいしいもの食べて,のんびり生活.いいの〜
でもついつい外出してしまいますなぁ.毎日あちこちのホームセンター周って棒を探しているのですか,なかなかないや.赤樫が欲しいのだが,やっぱりそんなものはホームセンターにはない模様.
どこもラミンしかない.一箇所だけチークがあったけど,なんか軽くて違和感があり買いませんでした.実家周辺では何処に武道具やさんがあるかわからないので結局手ぶらで帰ることになりそうでつ.


65 2004/04/26(Mon) 19:19 土の上
今日からは新しい環境だ.
というのも院生になって環境が変わったからだ〜退院してようやく振れるのだよ.(・∀・)ニヤニヤ

にしてもこの建物屋上に上がれないからどこで振ろうか.横の駐車場は明るすぎるし.
とりあえず怪しいが,並木道でコソーリ振ってみた.
下は土なのでなんとも違和感あり.病み上がりなので何してもすぐ疲れてしまう.よってすぐに錫杖にもたれかかってしまうと,そこには石突が土にめり込む感触が.
どうも並木道では長く続かん気がする.場所を探さねば.

フラリフラリと振ってみると錫杖がとてつもなく重い.いいリハビリ筋トレになるのでしばらくは何も考えずに振ることにしよう.


64 2004/04/23(Fri) 20:47 えーと
一ヶ月書かないとこの日記が消えてしまう.
ホシュのタメに何か書こう.

私は今日ようやく退院できました.10日ぶりのネットです.
いやいや棒について書かねば.

最近は稽古の前に軽く棒を振っている.
いいウォーミングアップになってよいし,ガキが喜ぶ.

以上.
そろそろ棒の稽古も本格的に再開します.


※四月は三週間ほど、第二感染症にかかって保険所指定の病院に隔離されていました。⊂⌒〜⊃*。Д。)-з

63 2004/04/02(Fri) 21:09 鼻血が・・・
ついにやってしまった.
上廻中に落とした.で鼻に直撃.
鼻血ぶりぶりでした.でも見事に鼻にしか当たらなかったので,骨も大丈夫.
えらいスピードで血が出たわりには,二分くらいで血も止まったのでよかったよかった.人間の体はうまくできてるのね.

やっぱり慣れてきたころが危険ですな.だらだら廻しているとこうなります.みなさんも気をつけて(;´Д`)
鼻腫れてる・・・


62 2004/03/29(Mon) 15:34 ようやく振りました
帰国後ようやくまともに振りました.
強度の頭痛や学校行事でなにげに遠のいていましたが,またふるぞぃ.

振ってみたら重かった.異常に.
なので今日はゆっくりと黙々と振りました.まずは筋力を回復させねばと.インドでは足の筋肉は落ちてないと思ってましたが,腕,とくに上腕がかなり落ちたと感じていましたがやっぱりそうなのかも.

大きくゆっくりと振って,水車も黙々と10minくらいやりました.
こんなのでも発見があるのですなー.だから面白い.ゆっくり振っていたことが幸いしたのか,水車の起動についていろいろ研究できました.どうやれば,しっかりと体を練って(体勢のことではなく)行くことが出来るのかとか,ここを通せば足には絶対に当たらないで安全だとか,いろいろです.

なかなかいい出だしです.
今後もがんばろうと思いました.


61 2004/03/08(Mon) 00:56 ←インドから書いている
ホシュ
如意を振り回しながら歩くと、インド人客引きがグンッとへってイイ


60 2004/02/18(Wed) 17:34 続き
を書こうと思っていたら、ビスさんから錫杖日記の続きが来た。
書こうとおもっていたことはちゃんと書いてあったので、ここでは伏せよう。

しかし十字以外でも錫頭を意識しているところ多数思いつく。錫杖伝は面白いです。


59 2004/02/17(Tue) 11:55 振ってないけど
何か書こう。

錫杖を振っていると、いろいろと考えさせられる。人生について、、、なんて考えないが、今日は錫頭について。

少林寺の棒術は錫杖伝。。。だったかな。
つまり棒じゃなくて錫杖じゃなくてはいかん。錫頭があるかないかが大きな違いである。
で、なに?錫頭があるといいことあるのかと。重いだけやん。バランス崩す元やんと。
それはインドで考えるとして、錫杖伝の中には明らかに錫頭を意識したうごきというのがたくさんある。というよりも錫頭自体はいつも意識しておかなければならない。

特にそれを実感するのが、あの、あの「ビスキュイさん」が「最近」、「錫杖日記」で「書く」と言っていた十字廻しだ。
十字廻しは縦振に近い軌道で相手を連続的に打ちつけることが出来る。
(忙しいのでまだ後で)


58 2004/02/13(Fri) 11:13 さてさて昨日は、
帰り際に振っていました。そしてら私の指導教官が屋上に来て「先に帰るよー」と言っていった。
いきなりドアが開いてびっくりなり。ちょうど天地拳1-6を終えて残心していたのだが、逆にびびってしまった。残心の意味がない・・・

もしかしてドルニエで天地56をやったのは初めてなのかな?やたらしんどかった。
全力でやると最後まで碗筋と握力が、、、ビキビキ。こんなんだっけ?いつも習っている時はイサミのでやっているから、全力で何回も出来るのかと実感。廻すことが大変ムズイと感じますた。
はやく全力で最後までいけるように体力と筋力を養わねばねばとおもいますた。


57 2004/02/09(Mon) 20:32 すまん,寒かった.
というわけで五分で帰ってきた.
だって(-Д-)サムイだもん.風が強くて.左手でage廻の練習していたら,風のせいで落としそうになった.これは危険だ.と萎えてしまったのだ.うーん.これではいかん.

なんとなくわかったのだが,私が毎日棒を振る時間てのは,体力面や時間的なもので決まるのではなく,日記に書くことを思いついたら帰ってくるようだ.今日は五分で二つもはっけんがあったのでさっさっと帰ってきてしまった.

まぁまぁまぁ,動機は不順なほうが物事長続きするものだ.( ´Д`)

今日のネタは,十字振についてと,age廻関連と蹴の関係だ.また明日.


56 2004/02/08(Sun) 00:46 久しぶり
今日は朝まで研究していましたが,午後になって帰ってきましたので,始めててですが昼間から公園で振ってみました.
通報はされなかった模様.楽しくていつもの倍は振っていた模様.かなりおなじことばかりしていました.

天地拳ばかりです.
楽しいのぉ.全部あわせると50手くらいですかねぇ.たのしいたのしい.
第五と第六の回転をもっと体の近くでコンパクトにさらりと廻せないものかと,影を見ながら研究しました.うふっ


55 2004/02/06(Fri) 10:24 すまんのぅ
つまり忙しくて振ってません.
振った時はちゃんとかきまーす.
ごめんなさい.
生暖かく見守ってください・・・(´ヘ`;)


54 2004/01/30(Fri) 20:53 なんだ
読み返してみると,昨日の日記には「また明日」とか書いてある.なってこった.
そもそも昨日のネタは忘れてしまったのさね.だって振ってから四時間くらいは卒研してたし〜今日は振らずに帰りそうだし〜
ではまた来週〜


53 2004/01/29(Thu) 23:12 はやく帰りたいょぇ
今日は縦振り・横振りに邁進しますた.w
すると..錫杖には釈頭の関係で結果左右の腕にかかる重量がもちろん違う...

ぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
また明日.


52 2004/01/28(Wed) 19:48 ねむねむ
昨夜は寝てないのでねむねむです.そりゃビス●ュイさんにメールもしたくなり
ますって.彼はいつも返信が早いのだが,午前四時にもか
かわらず,やっぱり早かった.年越しキャンプでSyamiさんのメールで
目を覚ましていたから,きっと起きるに違いない,もしくはケーキでも作っ
てるのに違いないと,,,返事も早かったが寝るのも早かった.どう
せ今日もまだ自宅にもかかわらず寝袋で寝ているに違いない.

と,話がまったく錫杖と関係ない,様に見せかけて実は上の文章には秘密が...左端を縦に読んでみたまえ.

無駄だ.

今日は左足親指に石突が全速で当たったが寒さのせいかあまり痛さを感じない.楽しく天地拳1-6をふーりふり.寒いときは足刀があがらないけど,ギャラリーなんていないから気にしません.

前回の続きで効果Aを書こう.
内容の予告があったようだがそんなもん無視だ.
効果A腰廻る
棒術は両手が一本の棒で繋がっているので徒手でいう手打ちをしていると棒がまったく振れない.あまりいい表現じゃないが,動きが二人三脚みたいになってしまうのだよ.腰を徒手の時以上にしっかりと切り返す事によって棒は速く強く振れる.
これを続けると徒手の時でもしっかりと腰が入るようにるし,腰周りの筋肉も付く.幸せだ.σ゚д゚)ボーノ!
つまり腰を入れて振っている者は,腹回りにぷになんて付かないと考えてよいΨ(`∀´)Ψケケケ


51 2004/01/22(Thu) 18:47 年か?
日記は直後に書かないと,ほんまに書くことを忘れる.昨日も家に帰ってからでいいやと思っていたら,書くことをしっかりと忘れて,きがつくと夜明け..._〆(゚▽゚*).
屋上からの階段下りてる時は確かになんか思ってたのになぁ.

忘れた時は,適当に書こう.
錫杖振り始めてもうそろそ一年が間近.去年の3月の合宿で振ったのはじめだった.
真面目にというか,日常的に振るようになったのが,半年くらいか.その成果は,嘘じゃなくて,ほんとに日々感じるから面白い.
拳法の稽古の成果というものが毎日感じれるようになったら,もう罠だろう.楽しくて仕方ない.

一番諸君が気になるのは,どんなところに影響がでてるのかであろう.ふっふっふっ
たまにはあげていこう.そのうち被ったらやさしく教えてやってくれ.
効果@拳法好きが進む.
当たり前だと怒られそうだが,重要だ.とくに「徒手との共通点」を感じたり,「少林寺の動作の理由」が見えたときはウハウハである.特に後者はたまらん.自慢したくなる.w

効果A 運歩に変化が
(以下そのうち)


50 2004/01/20(Tue) 16:05 いろいろと
やることが増えてきました.最近は20minくらいを屋上でやってるわけですが,まだやることがあるきがする日々.
でも独りだとモチが上がらなくて・・・
それをやってこそ修行な分けだが,
あがらないからわざわざ日記書いてるんだろうと,
言われそうですが.どれからしようかな〜と考えていると時間が・・・まぁ考えながらも振ってるわけですが.

一週間単位くらいでテーマを搾ろうかしらん.週半ばには忘れている気がするから心配です.


49 2004/01/19(Mon) 20:19 天地拳
膝は依然として痛いのでゆっく〜りゆっく〜りやっていますが,先日仕入れてきたばかり天地拳を思い出しつつやっております.
ようやく六系までそろいましたゆえ,流して一通りやるだけでも結構いろいろな動きが入っております.(・∀・)ニヤニヤ

やはり徒手でも言える事ですが,こういう風に一連の型があるというのはいいなぁ.練習しやすいなぁと.型稽古は無駄だ,なんてだれが言ったのかしらと.


48 2004/01/15(Thu) 17:35 調子でないなぁ
どうも振っててもさっぱりなり.イヤネェ('_')


47 2004/01/14(Wed) 20:38 いろいろな練習法を知るということ
棒を振ってみるとまた左足が悲鳴をあげとる.棒を振る時の大きな腰の回転から来る足の踏ん張りはとても膝に響きます.シクシク
当分は棒はぶんぶん振れない気がしてきた・・・軽く軽く廻してるくらいがいい感じなり.

ちゅーわけで今日は中拳オフで覚えたものをすることにした.ゆっくりした動作のものや静止した姿勢のものがあるので膝への配慮がしやすいためです.
一通り思い出した動きを何度かずつ流しました.やってみると左右でかなりやりやすさが違うなぁと.

ともあれいろいろな練習法を覚えてくるとその日の体調やらなんやらで様々にチョイスできていいものだなぁと実感.フツーにたすかるねぇ.


46 2004/01/07(Wed) 18:24 φ足痛すぎ
昨日tsくんを待っているとき足刀出した.すると膝がポキポキポキとなってえらく軽くなったとおもったのだか,また痛くなってきた
錫杖ふってても余裕でイタイ.仕方ないので軽く水車やってみてもイタイ.水車は片足にずっと体重乗せてるので,足さえ変えればよかろうとおもって逆で振ってみると・・・痛くない!!

当たり前か.にしても逆でやる水車て難しい.ぎこちなさすぎる.昔は左前もこうだったのかなーと思うと,何も考えずに振れる左前水車がますます楽しくなってくる不思議.なーんもかんがえずに(ノ´)ヽ(   )ノヽ(ー`ヽ)と廻のってしあわせなのよね〜


45 2004/01/06(Tue) 12:03 M今日から錫杖以外も書こう.
今日は私の足の性で手技ばかりでした 中でも収穫だったのが手刀打です はじめて手刀を全力で当てたかも あのように上から打ち落とす攻撃を全力ですると意外に力を乗せるなが難しかったナリ 打点が重心に対して外側すぎたり後ろ足の位置から☆しずぎると全く力が乗りません 特に左では力を乗せるのが難しかった…とにかくやってみないとわからないという例がまた一つ出たという感じです


44 2004/01/05(Mon) 18:52 初振りしてきまスタ
振ってきた.ハァハァぜよ.
思っていたよりも気持ちよく快適に触れたのだが,水車のトップスピードが全力だったにもかかわらず遅い気がしたなり.
なぜだろう?頭の方の想像面が欲張りすぎているのか!? んなわけないか・・・

開手による半月をバックしながらやってみたらずっと前進よりも難しかった.歩くタイミングをちゃんと考えないといけない.練習しよーーーと


43 2003/12/29(Mon) 10:08 というわけで
今日からビスクのところに行って山篭りしてくる.棒は触れません.
ということで5日位までおやすみでーす


42 2003/12/25(Thu) 19:07 早くバナーや壁紙を直さねば・・・
ふときがつくと夜明け..._〆(゚▽゚*)
なんと「きがつくと」と入力すると「夜明け..._〆(゚▽゚*)」と変換されてしまう変な辞書.いいのかな・・・

ともあれきがつくと,ドルニエの棒の部分の色が黒くなってきていた.端のほうは今までどおりうす茶色のまま.どうやらよく持っている部分が手の油などでくすんできたらしい.なんか稽古している気がしてきたワナ.俄然ヤル気でまスタ


41 2003/12/24(Wed) 15:42 なるほど
前からどうも袈裟回で振り下ろす時に錫頭の起動がぶれるなと思っていたら,腰を上下にし過ぎだったワナ.
上げ廻し,肩廻し,袈裟廻し,腰廻しはどれも意図して大きく腰を使ってきた.腰を大きく使って振るということはむしろこの振り方のポイントな分けだが,このときやや腰の上下まで付いたのだわさ.

ためしに上下をなくしてみると軌道のぶれもなくなった.ニヤニヤ

今日は振っていたら気が付くと誰かが横にいたワナ.逃げていってしまった・・・誰なんだ.


40 2003/12/22(Mon) 21:20 なんかタイトルが違ってる
ねぇ,綺麗になってるじゃないか...

きがつくと先週の最後の日記がない・・・だれだ捕って言ったのは!!と小一時間.
もう何を書いたかすら忘れてしまった.

棒には,振りと打ちと突があるわけだが,ぶっちゃけ楽しいのは振りだ.
なぜかとずっと考えていたが,やはりカコイイからだろう.なんせ派手だ.廻している時は自分のカコイイ姿の妄想が頭の中でもっと高速に周っているのだよ.Ψ(`∀´)Ψケケケ

でも振りのいいことをもう一つ思いついた.されは動作が連続しっぱなしということだ.
突にしろ打ちにしろ出す・引く,右打ち・左打ちなどと当てるインパクトと大体重なって運動に急展開が入るが,振りにはそれがない.
ずっと廻し続けることが出来るものだ.だから体がとても気持ちいいのかも知らない.廻せば廻すほど,妄想がより練られ,それに引かれて体も早くなるとまた妄想度合いも増す感じがするのだがどうか?

振りは体をバランスよく作るのになにか役立ったている気がする冬のぷにぺも.


39 2003/12/16(Tue) 16:56 いろいろと
∩(・∀・)∩両手開手はたのしいぞ.ニヤニヤだ.
たびたび稽古のネタをどこぞからしいれて来るわけだが,かなり増えてきた模様.ぜんぜん消化しきれていないが,それは日常の練習でカバーするのが,弟子の勤めというものだ.
新しいことをするとまったくしっくりこないが,しばらくしてると慣れてくる.
始めのうちは肉体的な面でもうまく行かないのだろう.いろいろやっているうちに全身が偏重なく鍛え上げられていけばよいのだが.
健康と武道は密接よのぉ( ̄ー ̄)ニヤリ


38 2003/12/15(Mon) 20:58 ハハハ
ふひゃひゃひゃーーーむひょひょひょ〜
ぷぷぷ゜ぷ

∩(・∀・)∩両手を開手してまわせるようになりました.

【上半身は筋肉痛キモチイイ(*´д`*)アハァ?】


37 2003/12/11(Thu) 19:03 雨の日は
妄想で書く.
昨日振っていて思うに,やはり十字振りはおもしろい.左右が随時入れ替わるので左右の体の使い方の違いがわかりやすい.
天地拳などを左右やってみても八手もあるので何処がどの程度違ったかわかりずらい.
と思いました.

素振りとしてはスタンダードかと.


36 2003/12/09(Tue) 20:41 なれてくると
いらんことを考えるものだと.
ついつい左右逆にしてやってみたくなってくるのは基本かと.でねやってみました.
きごちないのぉ.もともと前からいくつかは試してはいたけど,今日は第三をやってギクキグシャクシャクなりよ.

でもその逆でギクシャクするところを注意して元に戻してみると,まだまだ注意点ずあることに気がついたワナ.むしろ肝だったりするワナ.
なるほどなるほど,これからもいろいろと左右逆転してみようとおもったのでした.


35 2003/12/05(Fri) 16:01 第三系
天地拳第三系をやっていると顔の向きがいい加減になっていることに気がついた.棒を振るのに必死だからだ.でも徒手の時も大丈夫なのだろうかと心配になるワナ.

こんな風に方向を「しっかり」意識するのは級拳士以来ではないかと.アップル少年が始めて横振りをしたとき同様なコトを言っていた事をふと思い出す冬の(-Д-)サムイネェ
脚下照顧してフリフリ〜します.


34 2003/12/03(Wed) 20:35 きがつくと
水車の腰の動きが小さくなっていたワナ.
でも結構楽にまわせるようになってるワナ.
むしろ大きく廻そうとすると危険な目にあうワナ.

どうしたものか,一様遅すぎると廻しにくいという感じになってきているのでかなり唐田が慣れてきた・覚えてきた気もするのですが,むむむなり.
横振・縦振を左右100本くらいやるといい感じに腕が疲れるけど,最近は肩とその下くらいが疲れている.腕だけ疲れてくるよりはいいはずなのだが.

まぁなんとかなるやろ〜(;´ρ`) グッタリ


33 2003/12/02(Tue) 20:56 気持ちよいのぉ
今日は水車中に足に二度もぶつけたがなんてこたーない.痛いだけだ.
全力で横振・縦振すると結構いい感じでないか.横振りにいたってはビシッと止めれるし.調子よくなってきたので,昔作った練習用演武も全力でやってみたたら気持ちよく〜
ちょうと演武が終わるあたりで息も切れかけ筋肉プルプル.
あぁあぁぁぁぁぁぁぁ
楽しい.なんて楽しいのだ.まさに脳内麻薬.息切れるまでやるのは喜しぃなぁ.
屋上はもう寒いからどっと汗をかくこともないし快適快適〜

今は外で全力にやるにはいい季節だ!!諸君も私を見習ってちゃんと稽古するように!!
エッヘン<(`^´)>

どうせ今から24時間耐久実験だ.6時間ごとに細胞を回収して4時間作業が続く.
いつ寝るねん!!(ToT)


32 2003/12/01(Mon) 14:45 雨ですね
きがつくと週三回が達成されていない・・・
おかしい,そんなはずはない.むむむ

雨の日は何処で振ろうかと.
この履物雨だとすごく滑るのです.
先日のオフでも主座の方が錫杖の話をしていたが,錫杖はどのくらいの認知度があるのだろうか?
だってあることすら知らない拳士結構いるよね?


31 2003/11/26(Wed) 21:51 ササッ((((〃⌒ー⌒)/どもっ♪
肩が痛いのぞぃ,なぜたろう?
毎日床で寝てるからだろうか?
栄養に偏りでもあるのかしらん?

錫杖もそろそろ左右両方を目指さないといけない気がしてワナ.てか徒手だってもっとひだりせなあかんなぁと.



30 2003/11/25(Tue) 22:19 だって雨なんだホント o(゚Д゚)っ モムーリ!
とはいえ錫杖は妄想の中でもできる(ウソ)

最近技術に幅かできてきた模様.
つまり振り・突・打以外の部分もちらほらと.代表的なのは水車のような奴た゛か゛,最近はもっと細かいものを覚えつつある.
水車は法形級た゛.一つの技と言ってもええんし゛ゃないかと.最近覚えたのは法形級に入らないこまかい動作た゛よーーーーーん.
例えは゛足を差し替える時にウインク(* ^ー゚) してみたりするなと゛た゛.錫杖を小粋に振ってみたりもするなと゛た゛.
新しい起杖の動作も加わったのて゛,妄想演武だってより練れるようになった.
小技を使って基本を楽しくするというのは大切た゛なと思われ.


29 2003/11/20(Thu) 00:29 わすれたよ
今日は二つくらい日記のネタがあったのに忘れてしまった・・・やっぱり振った後すぐに書かないとダメねぇ.なんだったけ?しばらく考えてみよう.

映像の世紀第6集みながら5min考えけど思い出せないのでまくた今度〜( ´Д`)アブ


28 2003/11/18(Tue) 19:52 ≡((  ´Д`)/≡= 先生!地震です!
なんてこったぁ,( ̄□ ̄;)!!
ふと気がつくと腰が上下しまくり.私は徒手の時は腰の上下しない運歩を心がけてるのに,ねぇ.
天地拳一の払い受けと蹴の後の構えなおす時に足が伸びていることをハケーン.早速意識して直しました.
重たいものを振っているので,ついつい伸び上がってしまっていたようです.皆さんも気をつけなされよ( ゚Д゚)ゴルァ!!


27 2003/11/17(Mon) 22:03 熱いなり
だいぶ涼しくなってきたけど,振っているとやはりι(´Д`υ)アツィー
でもかなり重さになれました.上廻し以外はだいぶトップスピードに近づいてきた模様.上げ廻しは先日痛そうなのを見てしまったので慎重に慎重になってしまうぞなもし.
でもやはり数をかければ徐々にスピードが上がってきた.

これは体が慣れたから実際に早くできるようになったのか,気持ちが緩んで実力飛ばして早く廻しているのか,ぁゃιぃところ.
オリはおとさへんで!!(*'ω' *)ィャン


26 2003/11/14(Fri) 19:55 いかんぞな
どうも天地拳第三やると,五の縦振りで左腕の肘が外に出すぎ入る気がする.なんか一生懸命振りすぎな気がする.いかんいかん

今日は気合を出してやってみようと思ったが・・・すぐ気合を出すのを忘れてしまう.振るのに必死だ.普段からちゃんと出そうと思った.たとえ屋上であっても.
フレーヾ(゚ー゚ゞ)( 尸ー゚)尸_フレー


25 2003/11/12(Wed) 18:15 忘れた・・・
すでに昨日の演武を忘れてしまった・・・
ポカポカ陽気が脳まで回ってしまった模様.(・ε・)キニシナイ!!
で新たに作ってみた,,似てるけどね,,時間測ると70sくらいだ.むむむ.

今まではドルニエが重いので,ゆっくりと振っていたが今日はちゃんと振ってみた.するとすると〜
ゆっくり振っている時は腰を意識してやっていたので,逆足の踏ん張りもかなり意識していた,しかし全力で振ると〜
順足も振り切った時に踏ん張らないと振った後にぶらぶらぷにぷにしてしまうことに気がついてしまったぁぁぁ
当たり前のことだが.
順足の膝を絞ってやるといい感じでスタ
(゚Д゚)ウボァー


24 2003/11/11(Tue) 21:31 気持ちよく
気持ちよく振ってきました.
なにが楽しいって,足元のタイルを石突で叩くと,水がピチャッと跳ねてくるではないですか.第三者の目で見てカコイイ(・∀・)チゴイネ!と妄想する私.

今日は一人で演武を作ってみまスタ.当分コレで続けて練習してみようとおもた.なんかひとまとまりの練習パターンがあるのは気持ちいいなぁと,おもた.
単純パターンでもくもくもいいが,なにか組み合わせてみたくなるものだなぁと.法形はてあって当たり前だなぁと思ってみたり.


23 2003/11/10(Mon) 21:25 雨じゃん!!
そういえば朝も降っていたな・・・
せっかく掲示板に宣言して出てきたのに,どないせぇゆうねん!! えぇい振ったるぅぅ
でも足元すべるし,錫杖が濡れるのがイヤン.
帰ーーーろっと.どうせこの時間だし〜廊下で振っちゃえーーー
いぇーーい 廊下初振りだせーーー

シクシク


22 2003/11/06(Thu) 19:08 そういえば
昨日は書くの忘れてましたね〜なんせ振り始めて五分くらいで雨が降ってきたので,さっさっと帰ることにしたのです.天地拳だけやって切り上げました.

今日は錫杖天地拳を黙々と.
今日も気持ちのいい軽さでした.当たり前ですが・・・水車は早く回したほうが楽であることを気がつきました.慣性?

ちなみに私の日々のメニューは
水車に始まり体を温めてて,
横振り縦振りを飽きるまで(すぐです)振って,
また水車やage廻系をやってから,
天地拳をだらだらとこなし,

徒手で天地拳を形意識して,左右一回ずつやってお終い.
コレで大体20minくらいかなと.
かえってきたら軽く汗かいてるくらいです.

最近は練習にまったくいけないからな〜(ToT)
せめてこうやって体を日々動かして行いとねー
道場だけが練習と思うなよ,お前ら!!


21 2003/11/05(Wed) 00:08 わるくなかった
前回よりも重く感じましたが悪くないぞい.
むしろやや重いけど,違和感はない感じとでも言おうか.やっぱり中間の重さのあれを降ってみたのがよかったのかなと考えてみたり.

腹が減りすぎて立ち眩みしかしないので,今日はさっさっと切り上げました.


20 2003/10/29(Wed) 18:25 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
軽かった.ついにキター
プロトタイプが今日は気持ちよく振れました.いつもよりおおく振ってしまった.
水車も初めてトップスピードで回せました.

いいねぇ〜


19 2003/10/27(Mon) 19:58
読み直してみると,
>誰かおれの棒を握ってくれ!!
てなんか卑猥だ!!(;´Д`)

マジスマソ


18 2003/10/27(Mon) 17:22 軽かった
昨日ちょっと人様の錫杖を振る機会があったのですが,いい重さでした.
オザキ発売前のプロトタイプなのですが,他門とは別物です.重すぎず軽すぎずとてもいい重さでした.バランスもいいらしくとても気持ちよく振れました.

さてさて昨日は錫杖柔法をちと覚えたわけだが・・・屋上では柔法の練習ができない!!
お願いだ!!誰かおれの棒を握ってくれ!!
妄想じゃ厳しい〜


17 2003/10/24(Fri) 17:57 痛いのだが
今日は気持ちよく朝っぱらから振っていたわけですが何か?
今日は重さも気にならず回していたので,調子乗って普通に自然〜に歩きながら振っていたら,石突が左足親指に直撃してしまった・・・死ねるかと思いましたよ,ええ.

でもり回し方については一つ発見あったので,また今度〜


16 2003/10/21(Tue) 17:09 重いのだが
重いのだが,いいこともある模様.
突法については錫頭があるほうが安定感があり,まっすぐと進みおる.
突いてるところを想像してみるに,カコヨーク,ニョキニョキと錫頭が進んでいるはずだ( ・∀・)

ほんとに筋力はついてくるのかしら,まだ重いのだが(マテ


15 2003/10/20(Mon) 19:37 手袋
ここ最近は,手袋をしながら振っている.
親指の皮が剥けるからです.剣道やっていたときもよく手の皮は向けましたので,これ自体はあまり気にならんのですがね.

思っていたほど悪くない感じでした.
素手よりも滑りにくいですが,もともと前の棒はまったく滑らなかったので,気になりません.むしろ今の棒が重いので,滑らないくらいでちょうどいい気もします.滑らすときはうまく握力で調節してるのだよ.フェフェフォ

写真を美的にageておきました.


14 2003/10/17(Fri) 17:08 またなのだが
どうせ吐捨だっ!!かまわん!!!

というか重い.ほんとに重い.
こんなに重たいものがちゃんと振れる日が来るのだろうか,と欝になってくる私...

すこし腰を意識するとましになった気がする.腕は腰入れなくても前には出せるが,錫杖ではそとう厳しい.
これこそ錫杖矯正効果の一つかと信じて腰をフリフリする私でありました.


11 2003/10/16(Thu) 16:51 重い
あまりにね重すぎる・・・
というわけで,力入れないで形は意識しつつだらだらと振ってます.黙々と.
まずき体に慣れさせることにしました.

とりあえず地面にはすらないようになりました.重いので,ちゃんと軸の引き付けをしないとほんまにふれません.
なるほどです.


10 2003/10/15(Wed) 15:05 振ってきました
まじでヤバイ重い.
今までは単なる棒を振っていたわけだが,今日からあれになったわけで,,,要するに左右の重さが違うので,今までよりも足位置が重要だと思いました.
先週までは,左前だろが右前だろが開足だろが気にせず振ってたわけですが,,,今日からは滑らかな運歩を必要とするものになりました.


9 2003/10/15(Wed) 12:25 昨日から
森モデルプロトタイプになりました.
せっかく逸って振ろうと思っていたのに,
雨ではないですか.気にせず振ってみたら,
今までと重心が違うので,石突が地面(コンクリ)に当たりまくりです.
こわっ.


8 2003/10/10(Fri) 12:50 うおっ
昨日は結局林檎ちゃんとミットの後に振ってたわけですが,林檎ちゃん曰く,
入門当事に振子突を習った時のような気持ちで振り方聞いちゃいました〜
とか・・・うおっ,なんてピュアな男なんだ!! 私はそんなこと思ったけな〜(;´Д`)
錫杖には新鮮な発見が多いので,そういうのもありなのかもしれません.終


7 2003/10/09(Thu) 19:30 今日は
愛しの林檎ちゃんと振ってくるぜーーー

報告は後ほど〜
19:30
***********************


6 2003/10/08(Wed) 18:49 回内
今日は回内を意識してみたけど,
うまくいくかもしれないと思った悪寒.


5 2003/10/07(Tue) 16:55 おぉ早く帰れる!!
今日は忙しかったけど,今ちょうどキリがいいので,かえろーーーと.五時に帰れるなんて半年ぶり〜(ToT) 平日に道場いけそう〜
というわけで今日は振らないけど,帰りに新宿イサミに寄って錫杖用の袋を買おうと妄想していたが,確か火曜は休みだった罠.
気張らんかいイサミ!!
とりあえず,もうイサミの白樫は軽くて物足りなくなってきたので,もう少し重いのを振って筋トレも兼ねたいと思う日々.
まじめに振り出して3ヶ月くらい...もう軽く思ってしまうところに今後の錫杖に期待を感じてしまうぞい #aaa7dc


4 2003/10/07(Tue) 16:55 おぉ早く帰れる!!
今日は忙しかったけど,今ちょうどキリがいいので,かえろーーーと.五時に帰れるなんて半年ぶり〜(ToT)
というわけで今日は振らないけど,帰りに新宿イサミに寄って錫杖用の袋を買おうと妄想していたが,確か火曜は休みだった罠.
気張らんかいイサミ!!
とりあえず,もうイサミの白樫は軽くて物足りなくなってきたので,もう少し重いのを振って筋トレも兼ねたいと思う日々.
まじめに振り出して3ヶ月くらい...もう軽く思ってしまうところに今後の錫杖に期待を感じてしまうぞい


3 2003/10/06(Mon) 20:47 ふぅ
振ってきまスタ
今日は何も食べてないから力が入りませんなぁ.ともあれ出たときは寒かったけど,帰ってくれば熱々.

剣道と棒術の振り方の違いが楽しくてしかたないなり〜


2 2003/10/05(Sun) 10:34 早速お休み
土日は家にいるからふらないよ〜.多聞タイプはあるわけだが.


何でかわからないが,タイトル画像が上手く張れない.いやんねぇ.えーい,とりあえずむりやりはっとけっ!!


1 2003/10/03(Fri)
作ってみだぜぃ.ココにカキコすることで,錫杖練習をサボれないようにしてやるぜぃ!!

とりあえずさっき振ってきたが...なにも書くこと無いぞ!!
今後が心配となる罠.






  このページ名は,「615期生吐捨錫杖日記【過去ログ】」です.ご意見・ご感想・ご要望をお寄せ下さい.下の方法でお願いします.
●掲示板に投稿してみる.
●管理人「615期生」にメールする.
●2ちゃんに通報する.
おそらく上に行くほど返答が確実です.
 印刷して飲み会や練習のネタにする.
 

トップへ
戻る