トップ > コラム&ノート > 法形とはなんだろう? >  講習会(余談)ふざけんな



とある拳士の日記からまたまたコピペ。

まず紹介しますと、茶帯のママさん拳士です。
ですから、武専はもちろん本部も行ったことないと思います。
そんな彼女が先日初めて本部主催の講習会に行き大量の黒帯、諸先輩方を見たと。

彼女のイメージとしてはこんな感じです。


まぁこんな感じの肝っ玉かぁちゃん拳士がいると。

その講習会の後に呑み屋で聞いて、ぜひ日記に書いて書いて〜とお願いしていたのです。



2006年08月09日
01:56
 講習会(余談)ふざけんな
講習内容書くのに飽きたので、(え?)
思ったことを少し。。。

1/4の最初の通り、8時50分かな?
「集合して下さい」とアナウンスがあった。
私はおろおろしながら53分には列についた。
が、
あたりを見回すと、のそのそしている人が多く、
並ぶ気配が無い。
「私茶帯ですので前どうぞ」
私の後ろにつく人、つく人に前を譲る。
何でそんなことしたと思います?
1つは、私は先輩に前を譲るのが礼儀だと思った。
もう1つは、先輩方の背を見て姿を学ぼうと思ったから。
とにかく朝から暑かったのは事実。
「ま、しょうがないよね、暑いもんね。」
9時になっても、並ばないで、のそのそしている人は多く、さすがにこれ以上は譲らない!
ふと振り返ると、
私の後ろにはまだ2.30人はいた。
しかも、よりによって、
私の周りにはうちの近所支部ばかり。
「近いから安心しちゃったのかしら?」 (講習会会場に近い、の意)
ここまでは、
まあ〜まあ〜まあ〜と言う気分だった。
その後、「とんでもない」を連発して見る事になる。

まず、着座、まともに座らない。
右からすわり左から立つなんてしやしない。
「!」
座るとき「失礼します」とも言わず、
どっこいしょと座る、
のそのそと立つ。
私の隣だけかと思ったら、周りはほとんどそう。
少し前を見るが、
だらだらのそのそ適当にすわったり立ったり。
安座もしかり。
「!!」
列はバラバラ、
縦横なんて、まったく、そろわず、
わたしも横が分からない。
近所支部の人もどこへやら・・・
「!!!」
挙句の果ては、
カイソク中段構えから結手と号令がかかると、
前の人は右からそろえた。
「!!!!!」
それまでは、
「え〜?まじぃ〜?でも、暑いし、だれるよね?
 しょうがないのかな?」何て思っていたが、
さすがに右から足そろえられちゃうと、
私、くらっとして言葉が無い!
「どんな理由を持ってしたらそうなる?!」
と前を見る。列の途中からめためた。
「・・・これ、理由なんてねーよな。」
列をあわせるためにそうしたのかと思ったが、
そうではなさそうだ。
しかも、1人2人ではないのだ!
全体を見まわしても印象的にめためた。
「・・・なんだ?こりゃ?」

その後の講義(座学)ではもっとひどい!
あれは人の話を聞く態度ではないよ!
右隣はあきらかに寝てる。
左前のどこぞの支部長はふんぞりかえってる。
左向こうも寝てる。
右前は配布物であおいであさって向いてる。
っていうか、周りはみんな聞いてやしない。
何人かは足投げ出してる。
「・・・・・・・・」
とりあえずさ、
興味なくとも一定の礼節は保とうよ。
聞いてるふりくらいしろよ。
はぁ〜もうどうでもいいや。めんどくせーや。

「へ?」と思ったときには、
何か私が理解していない理由があるのかと思い、
きょろきょろ確認したが理由は見つからず。

あのねぇ、私の所属では、
「本山ではきちんと並び、列がずれたら自分でキチンと修正するんだ」
「立ち振る舞いがキチンと出来ないと笑われるぞ!」
失礼しますと右から座るとか、
安座から立つときは膝に手を当ててとか
散々言われている。
そういう練習で終わるときもあるんだよ。
最後に並んだのは、
そういうことを自分の目で確かめ、感じ、
支部のみんなに伝えようと思ったのだ。
「凄かったよ!かっこよかったよ!」と。。。
やっぱり、黒帯は有段者は違う!
というところを見たかったのだ!
なのに・・・・
なんだ?こりゃ?
しかも袖章は太い線がしっかり入っているのに
いい加減な事やってるのが多い事、多い事。
あのなぁ。。。
あーもうね、本当に言葉が無いよ。
少林寺拳法の講習会でだよ?なんなんだ?
暑いからって理由になんねーぞ!
もしかして、本当に知らないのか?
最初は、
このどあほうちゃんどもの所属を
確認してやったが、
あまりの多さに記憶するのを断念。
前の方はどうなってんだろう?

私のがっかりした気持ちわかります?
あのね、
壇上からは一番後ろがよく見えるんだよ?
本部の先生に教わりに来てはずかしくないのか?
この、やるせない、なんともいえない私の気持ち、
解ってもらえるだろうか?
もう、悲しくって、切なくて、悔しくて・・・
言葉に出来ない。


お前らは二度と私の前に立つな!!
二度と私の前に並ばせん!
それとも、こう言った方がいいかしら?
こういう場において、
自信が無いのなら、
「茶帯」の私の後ろに並んで下さい。
座り方くらい教えて差し上げますから。
私の後姿から学んで下さい。
なぁ〜に、
あなた方より私のほうが、まだ「マシ」ですよ。


・・・・で、私は、思った!
こういうところに来て、
前に並ぼうとしないようなやつはうそだ!
そういうやつに学ぶもの無し!
後ろにいてはダメだ!
次は、せめて、中ごろにはいよう。







黒帯の皆様、
後ろからの羨望の眼差しがあることを、
どうぞ、忘れないで下さい。
自分は誰かに見られると緊張感を持ってください。
私達のような者を、
どうか、どうか、ガッカリさせないで下さい。
<(_ _*)>ぺコリ


これは、「私はできているから」とか「うちの支部は大丈夫」といった捉え方ではなく、
組織全体のものとして真摯に受け止めねばならない事実だと思いました。


参考・関連ページ
細かい諸作法について


  このページ名は,「 講習会(余談)ふざけんな」です.ご意見・ご感想・ご要望をお寄せ下さい.下の方法でお願いします.
●掲示板に投稿してみる.
●管理人「615期生」にメールする.
●2ちゃんに通報する.
おそらく上に行くほど返答が確実です.
 印刷して飲み会や練習のネタにする.
 

トップへ
戻る